いいダービーだった。有力馬がそれぞれに力を出し切った上でクロワデュノールが強さを見せたレースだ。特に勝ったクロワデュノールは1コーナーの入りまでにいいポジションを確保して、スムーズにレースを進めることができたし、北村騎手の皐月賞の反省を踏まえた完璧な騎乗だったと思う。武豊のサトノシャイニングやルメールのショウヘイが1コーナーで好位を確保した上で上位入線した結果を見ると、やはりダービーの舞台は騎手の経験値がものを言うなぁと思ったけど、そんな中で「ここに至るまでの過程の全てに意味があった」という北村騎手の言葉にはグッと来た。決して王道を歩んできたわけではない騎手キャリアの中で巡り合った逸材で今日のようなレースぶりでダービーを勝ち切ったのはダービージョッキーに相応しいと思うし、クロノジェネシスを大怪我で手放さざるを得なかった過去を思うと、よかったなぁ机としか言えない。
Category: horseracing
日本ダービー
皐月賞のクロワデュノールは負けて強しではあったが、それほど抜けた力があるわけでもなさそうという印象。脚質的にも大崩れすることはなさそうだけど、引き続きマークされる立場からすると皐月賞のように抜け出したところで足元を掬われる可能性は非常に大きいと思う。と言うわけで、今年の本命はマスカレードボール。いかにも東京に変わってよさそうな馬。外枠を引いたけど、前目につけて先行すればクロワデュノールと互角にやり合えるのでは。
◎マスカレードボール
○クロワデュノール
▲レディネス
△サトノシャイニング
△ファンダム
あとは、内枠で怖いノリさんのレディネス。末脚がしっかりしてそうなサトノシャイニングとファンダム。
20250525
先月以降、フレッシュ、近畿1560、鬼怒川600、金精峠400と立て続けに走ってたので、久々に外で自転車に乗らない週末であった(雨が降っていたというのもあるが)。というわけで、韓国行きの航空券と前後と道中の宿を一気に予約した。あとは自転車の準備をするだけだ。これは来週末にやろう。
オークスはカムニャックの勝利。概ね見立て通りの決着であったが、馬券の買い方がヘタクソなのでガミった。
オークス
桜花賞の上位組が強いというのがオークスのセオリーだけど、エンブロイダリーは血統的にもいかにも距離不安がありそうという馬で、一番人気とはいえ3倍台にとどまっているのはみんなそう思っている証拠だと思う。アルマヴェローチェとリンクスティップはいかにも距離伸びてよさそうと思わせるし。
本命はアルマヴェローチェ。札幌2歳ステークスではマジックサンズの2着で牡馬相手に好走しているし、一番軸としては信頼できそう。相手はこれまた同様に牡馬相手にきさらぎ賞で好走したリンクスティップ。桜花賞の負け方はいかにもオークスで巻き返しがありそうというものだった(まぁそんな上手くいかないことは多々あるのだが)。
◎アルマヴェローチェ
◯リンクスティップ
▲レーゼドラマ
△カムニャック
それ以外だとレーゼドラマとカムニャックの重賞勝ち馬二騎に期待。
競馬の復習
GW中にお出かけしていて見てなかった競馬の復習(といっても天皇賞ぐらいはブルベの仮眠前にチェックしたが)。
天皇賞(春)はジャスティンパレスのサメカツの騎乗に批判が集まったらしい。確かに早めに動いて前を捕まえ切れず、直線向いていいところなく後続に交わされているのでは擁護はし辛い。ショウナンラプンタの武豊騎手がうまくへデントールの進路を塞ぎながらコーナーで追い出したのとは対照的で、まだまだ差があるなと思う。やはり長距離は騎手というのを再認識させられた天皇賞であった。まぁショウナンラプンタもへデントールに勝てなかったわけだが。
NHKマイルカップは普通に回ってきたパンジャタワーが普通に勝ったという印象。マジックサンズの末脚に賭けた騎乗はさすが武豊という騎乗だったけどあと一歩足りなかった。
クイーンエリザベスⅡ世カップ
タスティエーラとプログノーシスがワンツーを決めたレースというよりリバティアイランドの最後のレースとして後世に語り継がれるんだろう。長く競馬を見ているとこういう事故は避けられないものだとは理解しているが、早逝したドゥラメンテの三冠牝馬が産駒を残すことができなかったのはただただ残念だし、何よりリバティアイランドがもうこの世にいないと思うとただただ悲しい。R.I.P.
20250427
夕方から用事があったので出先でクイーンエリザベス二世カップの入線までを見て、リバティアイランドの直線の下がり方がおかしかったので大丈夫かなと思いつつすぐにスマホを閉じたのだが、帰宅後にリバティアイランドの予後不良が報じられ、言葉を失った。ただただ悲しい。R.I.P.
20250413
桜花賞、雨の3歳牝馬G1ともなると多少は荒れるだろうと思いきや、上位人気馬同士の決着となった。
この土日は天気がイマイチということもあり、Netflixで新たに配信されたコナンの過去の劇場版をひたすら見ていた(先週も同じようなことをしていたが)。残りの分もはよ。
桜花賞
頼んだヴーレヴー。
◎ヴーレヴー