WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
Category: uncategorized
2023年度のブルベ
事故ったのが残念でしたな。
2022 BRM1105 たまがわ600km 鬼怒川 – highriseの日記
2022 BRM1119 神奈川300km 鎌倉 – highriseの日記
2022 BRM1203 たまがわ200km 三浦(事前認定) – highriseの日記
2023 BRM204 神奈川400km 追い風 – highriseの日記
2023 BRM402 たまがわ200km 定峰(事前認定) – highriseの日記
2023 BRM325 東京300km 富士熱海 – highriseの日記
2023 RM429 東京1900km 本州縦断桜前線 DNF – highriseの日記
2023 BRM722 たまがわ400km 奥久慈 Centenaire – highriseの日記
Paris-Brest-Paris 2023 – highriseの日記
2023 BRM1008 札幌200km 薄野 – highriseの日記
あと、2023年はついにカレンダーイヤーで600kmを走らんかった。
週末
昨日は午前中に出発して裏尾根幹を走ってきた。あの辺は全く土地勘がないのでナビを見ながら走ってても迷子になる。ナビで示されたルートではないとこに気の向くままに突入するので、適当に走ってナビのルートにどこかで合流できればOKぐらいのノリ。CROSS COFFEEでランチを食べて帰宅。夜はボランティア活動の総会に向けた議案作成ミーティング。結局木曜日に続いて午前様になってしまった。ボランティア活動に時間を割きすぎではないだろうか。ブツブツ。
今日は起きたら雨が降っていたので外を走るのは断念。PBPで破損したものの保険金請求の書類を作ったりしていた(催促されたのでようやく)。天皇賞を見た後、CYCLECUBEへ。パナチタンの修理が終わったので引き取ってきた。リアホイールは廃棄になったけど、フレームは大丈夫そうということで(あくまで大丈夫「そう」というものだが)、修理というほどのものでもなかったようだ。パナチタンも戻ってきたのでGWの事故の件は全て片付いた。
洗車とタイヤ交換
昨日は仕事を早めに切り上げてMAGNETへ。洗車とタイヤ交換をお願いした。PBP、SR600京都、薄野200と三連続でパンクしているのでグラベルキングがパンクに強いタイヤとは思えないのだが、次もグラベルキングにしちゃう。冬場はフェンダーをつけるような日には走らないはずなので、グラベルキングSSの35cでチューブレス運用にした。寒い季節は多摩川の河川敷のグラベルをせっせと走ろうか。
実測で36mmちょっとあった。フロントのクリアランスは余裕だけど、リアのクリアランスはこのサイズぐらいが限界だろうか。40mmだとチェーンステイに擦りそう。
人間の股の幅には限界があるし、タイヤ幅を広げていくにはチェーンステイをドロップさせたりチェーンステイ自体を薄くしたり潰したりする必要があるけど、とりあえずスタンダードな感じにしてほしかったのでこれはこれでOKとして、もっと太いタイヤがーとかになったら別のフレームを調達した方が幸せになれそう。
Frankie Dettori
本当にこの人はスター性を凝縮したような人だな。かつてデットーリが乗ると5馬身(何馬身だっけ)のアドバンテージと言われたものだが、この舞台でこれをやるのがすごい。最後のアスコットでこの騎乗、この勝ち方を実現させる騎手はそうはいないと思う。
秩父サイクリング
ちんばたでどうしても夜に酒を飲みながら飯を食いたいという夢を叶えるため、一泊二日で秩父サイクリングをやってきた。
土曜の朝、小作駅でちぇさんと合流し、山伏峠から正丸峠、刈場坂峠、奥武蔵グリーンラインで定峰峠へ行き、東秩父側へ下る途中の鬼うどんのお店で昼飯休憩。その後、二本木峠を登って秩父側へ下って道の駅ちちぶの裏に最近オープンしたルートインへ。ここからならちんばたまで徒歩圏内である。ちんばたはいつも昼飯での立ち寄りだったけど、メニューを見ると酒を飲みながら飯を食うべき場所だという思いがあったので、ちんばたで酒を飲みながら飯を食うという夢がついに実現した。
日曜は10時前に出発。美の山公園に登ったあと、定峰峠から奥武蔵グリーンラインで南下。武蔵横手駅のところに下りてくるルートで、その後はいつものルートで帰ってきた。
ちんばた飲みは最高だったのでまたやりたい。
20231020
また右脚が痛むようになってきた。以前レントゲンを撮って特に何もなしという結論になり、しばらくは落ち着いていたのだが。うーむ。
20231019
夏頃からやっていた仕事の報告会があり(自分が報告するわけではないが)、ようやく一区切りついた。とはいえ、早速次の案件が降りかかってきているので12月までに仕上げないといけないわけだが。夜はボランティア活動のZoom雑談会。