Category: uncategorized

  • 20210908

    現時点で36時間経過した。午後になって平熱よりやや高いかなという感じの熱で、ずーっと36.8〜37.0ぐらいで推移していて、一度だけ37.2というのがあったけど、今のところ熱発祭りは開催されていない。やや倦怠感はあるが普通に生活や仕事をする分には支障なし。引き続き腕が痛いぐらい。ワクチン接種、今後も定期的にという話もあったりして、あんまり酷いと打ちたくなくなる人も出てくるんではと思っていたが、これぐらいの副反応なら自分は全然問題ないかなと思う。もう大丈夫と思うが、明日起きてみて祭りが開催されていないことを祈る。

    夜はZoomでチーム・マヤの打ち合わせ。当初のチーム構成や予定から随分と変わったが、とにかく美味しいもの食べたりして時間内にゴールすればよいという単純な方針になったので、とても気楽である。1000kmを60時間は一人で走るならめちゃ大変だが、四人でリレーなら問題ないはず。

  • 26時間経過

    今のところ腕の痛みとちょいとした倦怠感ぐらい。腕は痛い。明らかに一回目より痛く、左腕を下にして寝返りは打てなかった。発熱はなし。起床後すぐに計ったときは37.0度だったけど、その後はまた36度台に戻ったのでまぁ誤差の範囲だと思われる。解熱剤や籠城用の水分や食料を用意していたが使うことなく終わりそう。今日は普通に仕事をしている。このまま何もなく終わってほしい。

  • 20210907

    朝からワクチン接種のために都内へ。今回が二回目の接種。そのまま自宅に戻って大人しくしていた。

    10時過ぎに接種して、12時間ほど経ったけど今のところ特に発熱などはなし。若干体温が上振れているような気がするが、36度台なので誤差の範囲内と思う。かる〜い倦怠感があるけど、日常生活には支障ないくらい。腕は自宅に戻ってきた頃から痛い。これは前回よりやや痛い。明日起きたらどうなっているのかドキドキ。

  • いろはに千鳥

    https://www.netflix.com/title/81443949

    なんかこれはイマイチやったな。

  • 20210906

    今日も普通に仕事。明日はワクチン接種の二回目に行くので、明日締切になっている仕事を片付けておいた。夜、英会話に行って一日が終了。ワクチン、会社の方でも二回目は結構辛いという人が多いのでとても心配。アーヤダヤダ。

  • 20210905

    結局雨降らなかったから走りに行けたのではという気がするな。明後日に二回目のワクチンを打たねばならんので、追加で食料を買い込んでおいた。杞憂に終わりますように。

    夕飯前にZwiftでZwift Academyと言うのをやって今日は終了。パラリンピックの閉会式を見てた。

  • 20210904

    SR600の認定申請を済ませておいた。来週ワクチンの二回目を打たないといかんので、食料の買い溜めをしておいた。明日ももう一度買い出しに行こう。

  • 20210903

    今日も仕事をしていただけの一日だった。

    我らが首相が任期満了による次期総裁選には出ないのだという。前任者が半ば投げ出したような格好で後任として総理となり、スタートから罰ゲームみたいな状況ではこのコロナ対策は誰がやっても大差なかったのではと思う。しかし、国会の軽視や公文書を破棄するとか質問には答えないとか、そういう点だけで個人的には全然評価しないな。政治の基本が欠けているのに、結果的に賛同する政策をやってくれたから評価するとかいうスタンスを取りたくはないし、そもそもそれは危険な考えだなと思うし。まぁ株式市場が正直だなと思った。おつかれ。

  • 20210902

    仕事してZwiftして一日が終了。今日は寒かった。

    マヤさんの案件、あれよあれよという間にチームメンバーの再編成が完了し、RAA1000kmのマヤさんチームは、マヤさん、平野さん、田中(正)さんとアテクシの四人になった。結局ブルベを走っている人だけを集めたチームになり、当初のメンバー構成でマヤさんが不安視していた点は完全に解決された。当初のメンバー構成のときにマヤさんから助っ人として入ってほしいと言われたときはやや不安な点もあったが、このメンバーなら随分気楽である。一人100kmずつぐらいで回していけば休憩する時間も十分あるので楽しいサクリングが実現しそう。