今朝、グリーンチャンネルで解説の方が「ペルシアンナイトに先着できればG1戦線で勝負になる。いい物差しのような馬」と評していたけど、チャレンジカップの3着はまさにその通りの結果という感じ。4年前のマイルチャンピオンシップを勝って以降勝ち星はないけど堅実に上位に来る偉い馬。師匠的存在だ。今日勝ったソーヴァリアントは来年の中距離戦線で活躍しそう。ジェラルディーナはちょっと負けちゃったけど、こちらもスムーズなら先着できてたか。
Category: uncategorized
-
QRコード決済
楽天ペイ、決済エラーでもお金はしっかり引き落とされる不具合が密かに多発 : 市況かぶ全力2階建
NTTドコモ、「テストです」誤配信によるアクセス集中で「d払い」「dアカウント」に自爆障害が発生してしまいお詫び : 市況かぶ全力2階建
QRコード決済、クレジットカードのタッチ決済やiD、QUICPayとかに比べると不便だけど、これまでクレカや電子マネーを受け付けてこなかった店に導入され、QR決済を通じてクレジットカードで決済できるので、ポイント還元とかショボくていいから安定稼働させてほしいところ。例えばPayPayはヤフーカードじゃないとクレジットカード決済をしてもPayPayボーナスは還元されないけど、それでも現金のみだった店でPayPayが使えるだけでありがたい。もう財布の中身とか気にしてないので、現金のみの店に行く前に中身を確認するのが面倒くさい。
-
ブラウザ
Edgeに「Chromeのダウンロードを中止するように必死で促す新機能」が追加、実際の画面はこんな感じ – GIGAZINE
マイクロソフトEdge、ユーザーにChromeのダウンロードを止めるよう呼びかける – Engadget 日本版
Edgeで「Chrome」と検索すると、ダウンロードは不要との表示が出現 – PC Watch
Opera最強伝説時代から細々とVivaldiユーザーなので低みの見物だ。
Vivaldi Browser 5.0: Launches shareable Themes & Translate Panel
Vivaldiはいいぞ!最近のアップデートでカラフルになったぞ!(そこ?)
-
20211201
仕事後にZwiftでNeokyoのBadge Huntに参加。これは完全に日本だ。
今日は明け方に大雨だったらしいがまったく気付かずに寝てた。低気圧通過で日中は結構暖かかったので薄着で暖房なしでも大丈夫だった。これぐらいが続くといいんだが。
-
知能が低下する食べ物
なるほど、思い浮かぶ事例が多数あるな。
-
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
龍飛崎から八甲田山に行く回、17年のGWなのでイザベラヘブンと数日違いだったんだな。