プニキが……!! 「Yahoo!きっず」のFlashゲームが2020年12月ごろに終了 – ねとらぼ
『くまのプーさんのホームランダービー!』が2020年12月をもってサービス終了へ。スラッガーと化したプーさんの伝説に終止符 | AUTOMATON
雨ということで、土曜日は朝起きて早々にローラー。日曜日は夕方にローラーという週末でございました。初めてFTPテスト(20分のやつ)をやったのだが、めっちゃキツいですね。最初にイケイケでやったら20分持たなくて5分ぐらいでバーンアウトしてしまった。あとはもうダラダラ回すだけ。20分持つペースでってのもなかなか難しい。
Murder Mystery | Netflix Official Site
一応ちゃんとしたミステリーなのにコメディで楽しかった。シリアスなシーンでも喋りまくりなのだが、アダム・サンドラーとジェニファー・アニストンならかくあるべしという感じでとてもよかった。
SAWみたいなサスペンス映画。救いがない。
困ったことに、大泉さんが走るシーンを見ると対決列島でソフトクリームを買いにいくシーンを思い出してしまうので、ニヤニヤしてしまう。
会社の人達と飲んでから帰宅したのでローラーなし。
昨日ローラーやったから今日はサボった。
しばらく悩んだ結果、Garmin Edge 530をポチっておいた。ついでに拡張バッテリーパックも。PBP特需といってよい。現状eTrexで困ってないけど、Edgeシリーズがここまでランタイムが伸びてくると、もう乗り替えてもいいかなと思う。やはりeTrexは本来は登山用で、それをたまたまランドヌールがブルベ用に使っているというものだった。ブルベほどのロングライドをしないサイクリストなら使わないわな。530ぐらいのスペックならもうeTrexに頼る必要もなさそうだ。あと、特にPBPに関してはGPSの冗長性を確保するという意味でもeTrexとEdgeの両方を持っていきたい。この辺は届いてから考えよう。
帰宅してローラー。昨年シアトルで知り合った方が落車して鎖骨を骨折したと投稿していた。またである。自分も気をつけないと。