Emily in Paris | Netflix Official Site
この中に出てくるフランス人、悪人かつ怠惰で現代のポリコレ的にはアウトな人が多すぎる。フランスで炎上するで。ドラマなんだしそこも含めて楽しむものだと思うけど、個人的にはパリの街中の景色を見るにはよい作品だった。二年後の夏にまたパリに行けるだろうか。
Emily in Paris | Netflix Official Site
この中に出てくるフランス人、悪人かつ怠惰で現代のポリコレ的にはアウトな人が多すぎる。フランスで炎上するで。ドラマなんだしそこも含めて楽しむものだと思うけど、個人的にはパリの街中の景色を見るにはよい作品だった。二年後の夏にまたパリに行けるだろうか。
仕事の打ち合わせで自分がテレカンで説明する番が回ってくるちょっと前に自宅の回線が落ちるの、とても心臓に悪いな。うんともすんとも言わなくなったので、モデムの電源を引っこ抜いて強制的に再起動させて事なきを得た。はーやれやれ。
去年は後半の株式相場は良かったので特に売却せずにいたけど、前半にいくつか損失を確定させた分があったので、損益通算の確定申告をしておいた。マイナンバーカードとiPhoneでも申請できるようになったのは知っていたけど、機会がなかったので初トライ。試行錯誤した結果、iPadをメインに使い、必要に応じてiPhoneでマイナンバーカードを読み取るという方法で無事に終了した(たぶん)。モバイル用サイトでQRコードを表示させて、スマホで読み取ってマイナンバーカードを認証するようになっていたので、macでもUAを変更すればモバイルサイトを使えるのでは?と思ったけど、どうも上手くいかなかった。結局、iPadでポチポチ入力した。あんまり使い易いサイトではないなぁ。
あっさり終わるやろ!と思っていたのだけど、なんだかんだで一時間ぐらいかかってしまったので、今日はZwiftなし。
大阪→新宿 難波→渋谷 新大阪→品川 京橋→池袋 天王寺→上野 本町→東京 ..
三田市出身としては三田→秦野がいい線いってると思った。あと、福知山は御殿場ぐらいに相当すると思う。高尾なんて近いもんでしょ。で、関西在住時は西宮北口はホームみたいなもんだったので、西北が武蔵小杉だというのも的を射ていると思う。どちらも競馬場へのアクセスがとても良いのだ(競馬脳)。
My Next Guest Needs No Introduction With David Letterman | Netflix Official Site
好きなシリーズの新シーズンが追加されていたので。デイヴ・シャペルの回はBLMやイスラム教に関する話題になっていたけど、このシリーズでも一番印象に残るぐらいの内容だった。もう一回見よう。
タイガー・ジェット・シンと上田馬之助の件、クソ笑った。今回の五輪組織委員会会長の辞任と後任指名については、20年前の密室会議からの首相就任の流れをまた体験できるとは思わんかった。今はもう2021年だぞ。
Inside Bill's Brain: Decoding Bill Gates | Netflix Official Site
近年の財団での活動の話。各エピソードはそれぞれトイレ、ポリオ、原子力発電について。なぜ問題を解決するんだ?感動を得たいのか?みたいな問いをされていたと思うんだけど、その際に「最適化だ」と言ったのがさすがだと思った。