パワーメーターのデータ分析で調子の波を支配する! シマノレーシング入部正太朗【ファンライド】
なるほどこれはわかりやすい。お外を走る用の自転車にパワーメーター付いてないけど、これはパワメほしくなるな。今月は外を走ったのが一回だけだが……
パワーメーターのデータ分析で調子の波を支配する! シマノレーシング入部正太朗【ファンライド】
なるほどこれはわかりやすい。お外を走る用の自転車にパワーメーター付いてないけど、これはパワメほしくなるな。今月は外を走ったのが一回だけだが……
何の変哲もない日常であった。仕事の後にZwiftやって終了。
父が亡くなりました。原因は新型コロナによる肺炎です。不安を拡大させるだけではないか、という気持ちもありましたが、一人でもこんな経験をする人が減ってくれればと思っております。 – Togetter
年末年始に帰省するかどうか迷って、11月に帰ったからいいか〜と両親に連絡した上で取り止めにしたけど、こういう事例もあるのだな。つらい。ニュースで見るのは集計された数字だけど、いざ自分の身の周りで起こるとどういうことになるか想像できない。こういう事例、発信されていないだけで、この一年でたくさんあったんだろう。当事者にはなりたくないものだが……
昨晩、朝起きてすぐにTour de Zwiftをやるぞ!という意気込みを持って就寝したが、起きたら8時だったので粛々と朝飯を食べて仕事に取りかかった。仕事の後、英会話のために外出。去年の3月頃に買った革靴を初めて履いた。当時、そろそろ革靴を買い替えないとなと思って新しいのを二足買った途端に在宅勤務がメインになり今に至るという状況で、完全に新品の靴を下ろすタイミングを逸していたので、ようやくである。自転車ジャージにクロックスという実にラフな格好で英会話に行ったりしていたのだが、もういい大人なのでなるべくちゃんとした格好でレッスンに行こうと思う。帰宅後にTour de Zwiftに参加した。