朝Zwiftをして、昼頃に自由が丘のパン屋でかたいパンをテイクアウトし、午後はダラダラしておりました。
ブールがめっちゃ美味かったのでまた行こう(ヌテラ塗りたくって食べた)。夜は松屋でバタチキカレー。
あと、自由が丘に出かける直前、近所で発生した事件に関して警察の聞き込みが来てびっくりした。殺人事件とは物騒な。
https://www.netflix.com/title/80109089
フリースタイルモトクロスの起こりとトリックの発展をなぞったドキュメンタリー。何気なく見始めたが、アタマのおかしい人達がアタマのおかしいことをして骨を折ったりしていた。こういう狂ったスポーツはいかにもアメリカって感じがする。「骨が折れていてもテープで止めれば跳べるんだ!」ってなんだよ。
午後にお菓子を食べながら仕事をするという罪を犯したので、仕事の後に罰としてローラーやるかと思ったが、年末なので部屋の掃除を始めてしまい、そのまま一日が終わった。小物金属の収集日が年内は来週が最後のようなので、捨てるものをまとめておいた。何年も前に寿命を迎えた鍋とか、何年も前に折れた傘とか(四本出てきた)、これを機に捨ててしまう。
在宅勤務デーの昼にスーパーに行くと、つい午後の仕事のお供にお菓子を買ってきてしまう。
Riccardo Riccò handed lifetime doping ban | Cyclingnews
久々に名前を見たが、生涯出禁というさすがリッコ!という状況になっていた。
コロナ禍の中、来日してくれた白い馬の陣営に、今回のジャパンCについて伺った(平松さとし) – 個人 – Yahoo!ニュース
この大変なご時勢に来日してくれてありがとうと言うよりほかない。