Coronavirus, Explained | Netflix Official Site
今年の春頃にNetflixが制作したものなのでやや旧聞に属する話ではあるが、門外漢にとってはウイルスの仕組みや人類との関わりの歴史などが整理されていてよい番組だった。
「男性は女性に比べて手洗いが下手だ」というところで苦笑してしまった。弊社でもデカい方をした後に手も洗わずにトイレを出てドアノブ握ったりする人もいるしなぁ……
Coronavirus, Explained | Netflix Official Site
今年の春頃にNetflixが制作したものなのでやや旧聞に属する話ではあるが、門外漢にとってはウイルスの仕組みや人類との関わりの歴史などが整理されていてよい番組だった。
「男性は女性に比べて手洗いが下手だ」というところで苦笑してしまった。弊社でもデカい方をした後に手も洗わずにトイレを出てドアノブ握ったりする人もいるしなぁ……
12月の一週目がもう終わってしまった。月内の仕事の予定をチェックしていたのだが、稼働は実質もう残り三週間だけではないか(忙しいわけではないが)。驚愕している。夕方、我らが総理の会見を眺めていたが、前総理の方がまだ自分の言葉があっただけマシだったなと思った。今の総理、本当にやりたくてやってんだろうかこの仕事。
水曜馬スペ!僕はカナダで騎手になる3.5 | 中央競馬を見るならグリーンチャンネル
カナダ二冠制覇後の話。すごいなこの人は。
母から「トランプが勝ちました」とLINEが…家族を陰謀論に引き寄せる“意外なモノ” | 文春オンライン
いや、正直にいうと「書斎でおじさんが一人で喋ってる言論系の動画」は各国共通してヤバいな、と内心ちょっとだけ思ってはいる。
オッ、切り込み隊長か!?と思ってここで笑った。
「なぜ他の鉄道会社とは違うのか」関西人が阪急を別格だと思う3つの理由 車体がピカピカなのにはワケがある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
これめっちゃわかる。そもそもの生まれが阪急が最寄りだし、通学とかに長年使っていたという馴染みもあるけど、それでもやはり関東を含めた大手私鉄の中でも阪急は別格だと思っている。
仕事の後、久々に自転車の掃除をした。
馬場さんてもう70歳なのか。