一昨日は会社で仕事の後、新幹線で移動して、サイゼリヤでステーキを食ってからホテルへ。んで、仕事は昨日で一段落。昨日は帰りに名古屋駅で一杯やってから(自分は二杯やってしまったが)、帰宅して酒を飲んでバタンキュー。連休は天気がよくなさそうなので、さて何をやるかのう。
Category: uncategorized
-
オーシャンズ11
豪華キャストのイケメン揃いで絵面がすごい。
- 発売日: 2013/11/26
- メディア: Prime Video
- この商品を含むブログ (1件) を見る
-
ミスアンコール死す
ダービー馬ワグネリアンの母ミスアンコールが死す|極ウマ・プレミアム
たった一頭の犠牲がよりによって今年の日本ダービー馬の母とは。関係者のみなさん、やり切れないだろうなぁ。
-
週末に見たもの
汚れた真実
https://www.netflix.com/title/80149533
原題のDirty Moneyの方がわかりやすいかも。VWの排ガス不正や製薬会社の不正を追ったドキュメンタリー。最終回はトランプ大統領のビジネスについての回で笑った。Netflixのオリジナル作品はこういう社会派ドキュメンタリーがなかなかよくできていると思う(もちろんハズレもあるのだが)。
ジョンベネ殺害事件の謎
Casting JonBenet | Netflix Official Site
単なるドキュメンタリーではなかった。原題の”Casting JonBenet”の意味を汲み取れていない邦題ではなかろうか。今もなお未解決の事件のドキュメンタリー映画を作ろうと、配役を決めるべく町の候補者達にインタビューをしていく。その中で候補者は思い思いの見解や推測を披露していく。これがこのドキュメンタリーのメインで、ドキュメンタリー映画を作ること自体にはあまり意味がない。こんな手法もあるんだーって思った作品。
パーフェクト・デイ – フランスが熱狂した日 –
1998年W杯の決勝の一日を追ったドキュメンタリー。当時、高校2年で、この試合は早起きして見てた。ジダンのヘディングシュートなんて今でも鮮明に覚えてる。
スティーブ・ジョブズ 自由の精神
Steve Jobs: Billion Dollar Hippy | Netflix
ふむー。
アフターパーティー
The After Party | Netflix Official Site
ありがちな青春コメディという感じだろうか。ラップに造詣の深い人はかなり楽しめる作品らしい。
-
WiMAXが終了するそうなので
UQ、WiMAXサービスを2020年3月末で終了 – PC Watch
関東に来たときからずっとWiMAXにお世話になっていたのだけども、いよいよ無印WiMAXの終了が迫ってきたようだ。固定回線を引くのが面倒なので、そこそこスピードが出てノーリミットで使えるのはすごく助かったのだけど、WiMAX2+に統合されてしまうとそういった面のメリットが全部なくなってしまうので(少なくとも自分の使い方では)、12月の更新月で解約しようかなぁと検討中。
で、そういえば無料でイッツコムの固定回線は使えるんだったなということを思い出したので、無線ルーターを買って試してみた結果、とりあえずWiMAXの代わりにはなりそうなぐらい。
ASUS Wi-Fi無線ルーター RT-AC1200HP 11ac 867+300Mbps 接続推奨12台/2階建・3LDK ネット接続利用制限機能付【 iPhone X/8/8Plus対応 】
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2015/09/11
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ASUSのエントリーモデルだけど、数Mbpsの速度が出れば満足なのでこれで十分かな。当面様子を見て12月にWiMAXとオサラバするかどうかを決めるつもり。
-
20180908
昼過ぎに英会話に行って、その後は渋谷でサオリンヌとダラダラ飲み。早い時間から飲み始めて早い時間に帰るというとても健康的な飲みであった。こういう飲みがよい。
-
ウェイ
一週間乗り切ったので忙しいのはあとちょっと。これが終わったら帰省しようと思う。たまには帰らないと。
-
週末

土曜日は白馬・木崎湖300の試走に出発するぜっとさんのお見送りへ。その前に二子玉川駅のしぶそばで飯を食ってた。二子玉川はしぶそばもおしゃれでさすがだ。お見送った後、近所でもりとさんと小一時間ばかり飲んでから帰宅。なお、今週の試走は気温も高くなく快適だったようで先週試走組を煽るツイートをされており、なんらかのフラグになることを祈っていたが、最後の最後に通行止めにぶち当たるというさすがのフラグ回収力を見せつけられ、わたしはとてもうれしかった。
日曜日は大学時代の同期しみんこと新宿で飲み。この春に転職で東京にやってきたので機会があればという話をしていたのがやっと実現へ。5年ぶりぐらいに会った。思い出横丁から新宿やまとへというダメな流れ。20時過ぎには帰宅してたけど、そのまま寝てしまっていた。また一週間がんばろう。
-
はてなダイアリー終了
2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い – はてなダイアリー日記
いつかこの時が来ると覚悟はしていた。平成の終わりとともに終了するらしい。
2003年頃にはてなダイアリーで使っていたアカウントはもう削除してしまったし、今のアカウントもすでにはてなブログに移行しているが、それでも15年近くお世話になったサービスが終了を迎えるというのは感慨深い。これまでの人生のいろいろなことがはてなダイアリー、はてなブログにログとして残っているし、もちろんボカして書いてあることも多いが、自分が読めば当時どんなことがあったかは大体思い出せるはずだ。自分が日記を書いているのは第三者のためというよりも未来の自分のためというのが一番大きい。まさにその役割を果たしてくれた。感謝。