こーへーくんが問答無用でMeetupのインビテーションを送ってきたのでThe PRF Fullを走ることになった一日であった。疲れた。
Category: uncategorized
20200722
もう週末が来てしまう。今週はまじで休日なんていらんかったな。
20200721
今日も在宅勤務。今週はちょっと忙しいので四連休があるけどかなり微妙。新型コロナウイルスがなければ四連休でSR600奥入瀬を走りに行く予定で宿も確保していたのだけど、まぁ忙しいのでこれはこれでOKか(連休中に作業すればいいというダメな思考パターン)。GoToキャンペーン、奥入瀬がなくなったことで自分は外出する予定もなくなり、どっかに出て行く予定を立てる気もないけど(仕事するかというダメな思考。大事なことなので。)、今さら不要不急の外出は自粛せよとか言われても、まぁ……はい……みたいなとこはあるわな。リスク許容度は人によって違うので、もう政府や自治体の号令だけの自粛要請というのは意味がないと思う。政治家のやってる感の演出だけよね。
Zwiftのシャンゼリゼコースを走ったのだが脚が合う人達と集団を作って走れたので快適で楽しかった。6周回40kmとかマジでやってられんと思っていたけどあっという間に終わった。
20200719
とても嫌な夢で目覚めた。30度超えると外を走る気にはならないので、競馬中継を見ながらローラー。函館記念がアドマイヤジャスタの勝利で荒れたなぁオイと思っていたら、中京記念で18頭立て18番人気のメイケイダイハードが勝ってしまってびっくりした。しんがり人気の馬って中京記念のメイショウキオウとかスプリンターズステークスのダイタクヤマトがぱっと思い浮かぶけど、18頭立てではないもんな。
JRA中京競馬場に詳しい方へ質問させて下さい。なぜ未だに名古屋競馬株式… – Yahoo!知恵袋
あと、この知恵袋が詳しい。
20200718
昼からZwiftでL’Etape du TourのStage 3となるVen-Top(Mont Ventouxを模したコース)のイベントに参加することになっていたので、しっかり補給して準備万端で走り出したけど、1時間半ぐらい登りっぱなしで最後の方はややガス欠気味になってしまった。疲れた。とりあえず平日のDiscovery Rideもコンプリートしたいので、もう一回これ登るのか……どうしようかな……と気持ちになっていたが、Discovery Rideの方は登りの途中でフィニッシュとなるコースのようだ。これならまぁもう一度登ってもいいかな……
ドッピオの怪演は謎の中毒性がある。
20200717
今日は在宅勤務後にZwiftを小一時間。さすがに二日続けて休息日にするのは罪悪感がある(末期的)。GoToキャンペーン、そもそも英語的にもおかしいのではという気もするが(学校のテストでgo to travelなんて解答したらバツを喰らうのでは?と思う。おかしくないと閣議決定でもするのだろうか。)、開始時期とか制度の内容が朝令暮改で末端の現場は大変そうだ。号令をかける政府のやることがこの程度の段取り力というのが恐怖だ。COVID-19対策は未知の世界なので誰がやっても批判があると思うし、観光業界への援助もやればいいと思うけど、段取りがグダグダなのは残念としか言い様がない。簡単に想定されうる批判すら想定し切れていないのではと思ってしまう。西尾一男も段取りが大事って言っていたはずだ。
20200715
ゴミ出し以外一歩も外に出ず、せっせと仕事してた。一応Zwiftもしたけど、あんまりがんばる気にならなかったので、Richmondをフリーライドでゆるゆる走って40分ぐらいで終了。