今日も引き続き在宅勤務で、仕事後にZwiftをしたのみ。今日は一歩も外に出ていない。
Category: uncategorized
大月先生
切り込み隊長の解説(´ω`)つ#大月隆寛ワレ交戦中https://t.co/kQ3Gh69a2i
— king-biscuit (@kingbiscuitSIU) July 6, 2020
民俗学者の大月先生、競馬ファンの間でははてなダイアリーでときどき競馬に関するコラムを書いている人という認識だと思うが、久々に名前を見たので何があったのかと思ったら懲戒解雇されたらしい。この隊長のノリノリ具合には笑った。
20200705
朝はミートアップにゆるゆるで参加して、昼間は仕事でいろいろ検討して明日の朝にメールを発射できるように整理しておいた。夜は武蔵小杉で会食。店を開放しているので外の空気が入って気持ちよい空間でした。今はこういうところがいいですな。
Epsom Derby
Absolutely remarkable.
Serpentine only won for the first time seven days ago. He's just made all the running to land the @Investec Derby!
A record eight victories in the most famous Classic of them all for Aidan O'Brien 👏 @EpsomRacecourse #InvestecDerbyDay pic.twitter.com/EMvUpwyprX
— Racing TV (@RacingTV) July 4, 2020
グリーンチャンネルで本家ダービーを観戦。勝ったのは伏兵のSerpentineで、この馬はまぁいわゆるBallydyleのラビット役だが、そのまま後続を離しての逃げ切り。なんか不思議なレースを見てしまった。勝った騎手も調教師も関係者もみんなびっくりしたんじゃなかろうか。それにしても令和になっても(英国は関係ないが)まだまだGalileoの時代なんだな。
リアルダビスタ
2代父母まで全て金子真人氏の所有馬というジャカランダレーン。まさにリアルダビスタ。https://t.co/uh0LexoJmn pic.twitter.com/dzX5Pogy3v
— netkeiba (@netkeiba) July 4, 2020
金子氏も世界の競馬史に名を残す大オーナーだな。すごい。
20200704
週末もぼちぼちと検討しておきたいことがあるので、昼間にZwiftでL’Etape du Tour de Franceのステージ1に参加したのみ。しかしまぁ在宅で週末にとなるとまったく捗らないな。あと今日からZwiftでVirtual TDFが開催されているが、まぁどうなんだろうか、自分はZwiftをやるからおもしろいなと思うけど、基本的にはPWRゲームだしなーとも思うし。
20200703
今日も今日とて在宅勤務とZwift。今日はLondonのレースに参加。レースだとサボれないので短時間の運動強度が上がってとてもよい。