Category: uncategorized

  • Tacx Neo Smart

    先月末に酔った勢いでポチッた例のブツがドイツから届いた。20kg以上あるので配達のお兄さんが持ってくるのに一苦労されていた。本当にありがたい。最近、同じ箱(写真とは別の梱包の箱だが)をよく配達しているそうで、「これ人気あるんですか?」って言ってた。近所にもたくさんいるということなんでしょうな。

    狭い部屋ではあるが、なんとかセットアップはできた。押し入れに眠っていたクロモリのフレームが再び活躍する場ができてうれしい。ただ、静かとはいえちと振動が気になるので、マットとかその他もろもろで対策してから使っていきたい。

    ここのところまったく運動していないので、いよいよわがままボディになってきていて、九州のヘブンウィークもCascade 1200も不安しかない。最近は平日の夕飯がマクドナルドだったりでデブ練に余念がない。Cascade 1200についてはコースプロフィールの詳細はわからないが、オーバーナイトコントロールがあって宿の心配をしなくていいのは助かるなぁと思っているので、なんとか完走するために少しでも体重を削っていきたい。

    某ぜ氏は「最近お気に入りの!例の!白い粉をキメて!どんどんハイな気分になっていきましょう!元気出して!」という感じでよく外を走っているが、自分は引きこもってがんばりたい。

  • 彼岸島 デラックス

    Nirvana Island: The Last 47 Days | Netflix

    えええええ、なんてとこで終わるんだ!って思わず声が出てしまった。これだから彼岸島は……!!!

    彼岸島 デラックス

    彼岸島 デラックス

  • 20180305

    朝から部屋の蛍光灯が切れるという面倒臭い事態になったので、イトーヨーカドーに寄って、蛍光灯を買ってから帰ってきた。あぁ面倒だ。

    ところで、Scrapboxを試してみたのだが、個人用のメモはScrapboxに集約でよさそう。使いやすい。

    ワー、凱旋門賞だー!一本釣りされてる感!

  • 20180304

    「2月の走行距離は20kmです」ってStravaが通知メールで煽ってくるものだから、久々に自転車に乗ろうと思ってジャージも着たのに、結局自宅でダラダラしてるだけで一日が終わってしまった。粉飴パワーで絶好調のぜっとさんはすごい。ファンクラブ筆頭様がさすがのリプをしていた。

    そんな中、昼過ぎに何気なく賃貸の更新通知書を見たら今日が期限だったので、慌てて不動産屋に連絡して更新してきた。狭くて不便なので引っ越してもいいんだけど、駅が近いというだけで独り者には超便利なので、今回も契約を更新することにした。

    あとは、九州行きとシアトル行きの飛行機に自転車を持ち込む件の航空会社への事前連絡をしておいた。シアトルの前後泊のホテルをどうしようか考え中だけど、他の手配は一応終わった。かな?

  • 弥生賞

    ダノンプレミアム、このメンバーでは一枚抜けてるように思うが、遅いペースの弥生賞を危なげなく勝った先行馬って、速いペースになりがちな本番では崩れる可能性もあるので、付け入る隙があるならそういった場合か。今日の感じだとそれも杞憂に終わりそうだけど。

  • 武幸四郎調教師

    鞍上に武豊騎手で調教師として初出走初勝利とはやはり持っている男は違うなぁ。

  • 20180302

    今週も無事に終わった。4月半ばまでは忙しいシーズンなので、体調を崩さないようにしたい。ぼちぼち花粉が飛び始めているけど、花粉症の症状自体は数年前から随分マシになっているので、なんとか耐えることができそう。

  • ローラー台

    ここ数日ずーっと悩んでいたのだが、本日の会社のイベントで十分に飲み、帰宅後、酔った勢いで静かで有名なお高いローラー台をポチりました。酔った勢い超大事。富士山から直滑降するぐらい勢いつけてポチった。

  • いろいろ出費した

    AJ福岡のヘブンウィークの往復航空券(エントリーフィーはまだ振り込んでない)、Cascade 1200のエントリーフィーと往復航空券を購入した。懐具合が一気に寒くなった。真冬だ。シアトルのブルベ前後の数泊はこれから検討する。あと、ローラー台もほしい。放漫財政はダメだという自制心は一応ありマス。

  • 週末

    今週末も例によって自転車に乗っていないんですが。平日忙しかったということもあって、昨日はどうしても飲みたいという気持ちになり、追い風400のみなさんの寒さに苦しんでいるツイートを眺めながら飲むためのお酒を用意しておこうと思ったんですが、やっぱり誰かと飲もうという気になり、追い風400をDNSしたというなおさんの反省会をやりましょうということにして、すみれで飲んでおりました。なおさん、べいさん、あきさん、あとつづみさん。つづみさんは相変わらずのマイペースな登場っぷりで笑った(大遅刻な上に輪行袋担いでた)。

    そんな中、りんぱぱさんやぜっとさんがブルベでヒドイ目に遭っているツイートを見るのはエンターテイメントだけど、かとーさんがヒドイ目に遭っているのは心が痛む。って、べいさんが言ってました(責任転嫁)。あと、燃えるお兄さんは昼間に自転車で走っても飲んだ後に〆のラーメンに行ってたら意味ないのでは……と思った。

    「追い風は俺にだけ吹け」と言ってる人がいて心が貧しいとしか言いようがありませんね……と思ったのだが、心が貧しいからブルベをやるのか、ブルベをやるから心が貧しくなるのか、哲学的な問いが発せられたこともありましたね……と思い、すぐに答えは出ないなと結論づけた。