Category: uncategorized

  • 2017年後半のブルベ

    今年の後半は4本のみ。白馬・木崎湖300、奥多摩200(試走)、箱根200、伊勢1000を走って、あとはDNSで終了。

    奥多摩200の試走のときも、パラッと雨に降られるシーンがあったので、今年の後半は全て雨だった。そんな中でも白馬・木崎湖はBBQ付きということで、他の参加者との交流もあり楽しかった。天気が悪かったことはもう忘れた。

    伊勢1000は雨もあったけど、1000kmのリベンジをできたので満足。去年は残念ながらDNFだったけど、体力的には1000kmもいけそうだなと思っていたので、実際にこれを完走したことで、1200kmのブルベの目処が立った感じ。

    あとは仕事と悪天候DNSで今年のシーズンが終わった。10月は三週続けてDNSである。安曇野600なんてDNSして自宅で豪雨レーダー見ながら「ウワー」ってなってたしな。はじ〜さんもとりさん無事に認定されて何よりだ。

    来年はまだ走ったことのない地域のブルベに遠征したい。

  • macOS High Sierraにアップグレード

    macOS High SierraのインストールUSBの作成 – Qiita

    macOS High Sierraのインストール用USBメディアを作成する方法 – 正式版対応

    このあたりを参考にインストールUSBも作成しておいた。12GBとか16GBを推奨ということだけど、8GBでも特に問題なく作成できた。たぶん使えるはず。

  • キタサンブラック強い

    出遅れても慌てずに腹をくくった騎乗をした武豊とそれに応えてみせたキタサンブラック、どちらもすごかった。この雨では凡戦になる可能性もあるかなと思っていたが、まったくそんなことはなく、記憶に残るレースだった。サトノクラウンもよくやった。ちょっと相手が悪かった。

  • 天皇賞(秋)

    サトノクラウンさん、よろしくお願いいたします。

  • 安曇野600はDNS

    で、今週は日本のブルベシーズンの最終週です。

    自分は安曇野600にエントリーしていたが、天気も悪いのでDNSとし、これで今年のブルベは終了。

    2017 BRM1028東京600 ぐるっと安曇野

    そもそも一年ほど前に2017年の日程が公開された時点で、「たとえ晴れていたとしても安曇野600を10月末にやること自体、結構厳しいよな〜」と思ったのだ。台風も来ているし、それによる大雨の可能性も高そうなので、まぁDNSが無難かなと。伊勢1000で、日中暑くて仕方なかった日の19時頃に杖突峠を下ったときですらかなり冷えたのに、それから三週間経ち、雨の杖突峠通過がド深夜になりそうということを考えると、どうしてもモチベーションが湧かなかった。SRがかかっているわけでもないし、この天気の中を走る大義がない。天気予報と睨めっこをして、金曜日の夕方頃にDNSを決め、仕事も立て込んでいることなので、土曜日は出勤ということにした。

    というわけで、今日はスタートのお見送りに行ってから会社へ行くことに。

    この条件ではDNSが多かったらしく、20名ほどの出走となったらしい。初600という方や、そもそもこの600が初ブルベという方(クレイジー)もいたし、今回の600にSRがかかっている方も多かった。それにしても、この天気である。ここにSRがかかっている方は不運だとしか言えない。

    IGAさんはリカンベントトライクで走るらしい。そもそもSR600 Fuji(600kmで10,000m登る)をこれで完走しているので、大変な変態さんなのだが、SR600は制限時間が60時間なのに対し、普通のBRMは600kmだと40時間。登りは減るけど、やはり制限時間が微妙らしい。「DNF前提で」みたいなことを言っていたが、果たして。

  • この一週間

    せっせと仕事をしておりました。そんな中、26日の木曜日はチーム・ホモケイデンスのみなさんとぜっとさんに飲みに誘われたので、新宿三丁目へ。

    早く着いたので、19時までカミナリヤさんで一人ゼロ次会をすることに。ご夫妻とは競馬を通じて知り合ったのだが、それももう二年半ほど前のこと。すっかりご無沙汰してしまっていた。Facebookで近況は拝見していたのだが、どうもご主人が身体を悪くされたということもあり、一度お邪魔しないとなぁと思っていたところ。一時間だけだったが、最近の競馬の話をした。

    煮込み酒場 カミナリヤ (雷屋) – 新宿三丁目/居酒屋 | 食べログ

    で、そのまま近くの串カツ屋へ移動してホモケイデンス飲みへ。なんだかんだで今年はブルベで一緒になったりと接点が多かったので、御礼参り飲み会ということらしい。

    ホモケイデンス一同が参加した先日の東海道600は三人の内、二人DNFで一人だけ完走という結果に終わったが、来年以降、なんとしても三人揃って600kmを完走したい!というのを熱く語られた。長距離になると内臓がやられるとか、いろいろ乗り越えないといけないハードルもありそうだし、そもそも600kmをチームで揃って走るのが大変なチャレンジだと思う。三人とかで揃ってゴールまで行けるかなというのは、自分の場合、300kmまでかなぁという印象がある。でも、三人揃ってというのが大事らしいし、来年もチャレンジするようなので、生暖かく応援したい。三人揃って完走したら周りが泣きそう。

    なのだが。

    こういう感じなので、まぁせいぜいがんばってくれとしか言えない。

    あと、今日もまた人生の糧にならない知識が増えた。Bluetoothのスピーカーも揚げれば美味しいそうです。

    そういう飲み会でした。

  • トリさん

    お見送りいって帰ってきたら早速とりさんにトラブル発生してて「すげぇな……」ってなってる。

  • 孤独のグルメ

    孤独のグルメ | Netflix

    シーズン6を見終わった。続編に期待。

  • 20171023

    台風21号の影響で交通機関も遅れているだろうと思い、少し早めに家を出たら、早く出た分だけ会社に早く着いてしまった。交通機関は全然遅れていなかった。自宅の近所でも冠水とかそういうのはなく、寝ている間に過ぎ去ってしまったらしい。関東圏だと、きっちり週末だけ潰していった台風だった。なんか台風22号が発生し、週末に接近するかもという話になっているようで、またもやブルベに影響が出そうである。今年最後のブルベなので好天を期待したいが。

  • 20171022

    天気が悪いので、朝から酒を飲んでいました。夕方にコロッケを買いに出ただけでした。

    DNSした神戸600、六甲山から夙川に下りてくる途中にオメコ岩っていうのがあるんですけど、今日のびしょびしょに濡れたオメコ岩の写真撮りたかった。また別の機会に。