Onigiri Atatamemasuka | Netflix
これも新エピソードが追加されてた。グルメ番組だけど、移動時間が一番の見所。
Onigiri Atatamemasuka | Netflix
これも新エピソードが追加されてた。グルメ番組だけど、移動時間が一番の見所。
How do you like Wednesday? | Netflix
Netflixの水曜どうでしょうに追加された新シリーズ。パイ食わねぇかの件が最高。
水曜どうでしょう 第16弾 72時間! 原付東日本縦断ラリー/シェフ大泉 夏野菜スペシャル [DVD]
今、「部活がつらい」という声を出せるようになってきた――過熱する部活動から子ども・先生を救うには? / 『ブラック部活動』著者、内田良氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-
高校に入学してすぐの健康診断を受けた後、校内放送でラグビー部顧問に名指しで呼び出されて、「健康診断の結果を見せてもらった。ラグビー部に入れ」と言われたが、「放課後潰れるし、土日に学校来るなんて嫌です~」と帰宅部になったので、土日まで費やして部活をするという感覚が理解できなかった。その結果、熱心にダビスタに取り組んだというのが高校時代の思い出なのだが……
とはいえ、部活の繋がりというのは卒業後もなかなか強いようで、それはそれで羨ましくもある。
Inoreaderにだいぶ馴染んできた。Live Dwango Readerは上部にでかでかと終了のお知らせを表示していて、絶対に終了させるんだという強い意志を感じる。これはもう移行せざるをえないし、我々はLive Dwango Readerのない世の中を生きていかなくてはならないのだ。
夕方から近場を小一時間ほど自転車で走ってきた。
BRM520のときに、ダンシングをするとガリガリと異音が鳴る案件が発生したのだが、実はいまだに解決していない。原因はホイールでもなさそうだし、ペダルが怪しいのではと思い始めた。
perfect comes from perfect: 【解決】SPDペダルのギシギシ音
サビなんかも異音の一因になるようだし、さて自分のはどうかと言うとクリートもサビだらけだし、今年もそれなりに雨のブルベを走っているので、この辺が異音の原因なのではと。
というか、シューズも5年以上使ってるし、雨のブルベの後はめっちゃ臭いので、ぼちぼちシューズも新調しないといけないし、ペダルもSPDじゃないのも試してみたいなというのもあり、ちょっと悩もう。来週末にどうにかしたい。
はてなブックマークからの引退 – Shaw's Home Page(本館)
オッ、これはもしや。
UI変わったのもアレなんですけど、7月の案件でホッテントリで忖度対応したのではないかという印象が拭い切れないことから(事実はどうか知らないけど)、自分の中でははてブはもう終わりという印象になってしまった。正直、これ致命的だと思うんだけど、ユーザーのみなさんはどう思っているのだろうか。LDRも終了することだし、いい機会だと思ってLive Dwango Readerとはてなブックマークから、Inoreaderとpocketに移行してしまった。
本当にどうかしているとしか言えない番組だった。
これと同じように10年ぐらい前に山田五郎氏を迎えて解説する番組もあったけど、あの番組で流れた就職ガイダンス・エンプティ・ブルースがいまだに忘れられずにいる。久々に聞きたいと思っていたのだが、残念ながらこの番組には収録されていなかった。