http://www.gch.jrao.ne.jp/program_horse_special/special_jra-van_kishi_bakentaiketsu.html
これは見応えあった。誕生日馬券とかJRA-VANに乗っかり馬券とか感性で買う高尾九段と、理論派の渡辺竜王。どちらもスマッシュヒットを出してて、超一流はさすがだなと思った。この企画を考えた人はガッツポーズしてそう。
Category: uncategorized
-
棋士馬券対決
-
macOS Sierra
昼過ぎにアップデートを始めたら今までかかってしまった。
macOS 10.12 Sierraのインストールディスクを作成する方法。 | AAPL Ch.
インストールディスクの作成はここを参考にした。
あと、空き容量がないときにDocumentsフォルダのファイルを整理してiCloudにバックアップしちゃうよ?とかいう機能はオフにしておいた。
というわけで、秋華賞の馬券を買いそびれたが、買ってても外したので、これはこれでOKです。
他に参考。
OTTAN.XYZ | macOS Sierraの起動可能なインストーラー(USBメモリ)を作成する方法
Mac: macOS Sierra の USB 起動ディスクを作成する | siro:chro
macOS SierraのインストールディスクをUSBメモリなどの外部ディスクに作る方法 | でこにく -
20161015
同郷の友人と渋谷で飲んでた。例によって四番サード魚真から居酒屋すみれの流れ。一人は高校が同じはずだったが、ほぼ面識はなく、喋ったのは今日が初めてかもしれない。22時前に解散して帰宅。
四番サード魚真は渋谷駅からはやや離れたところにあるが、そのおかげか店は騒がしくなく、落ち着いた雰囲気。料理も美味い。すみれはいつ行っても入れる。さすが自転車おじさん御用達。
-
20161014
10月下旬は一日も取得してなかった夏休みを使って休みまくるつもりだったのに、全部キャンセル。9月の下旬に休んだ分を夏休みと見なして、有休は差し戻しということになった。そんな中、有休も消化しろ、今年は消化率をちゃんとチェックするという通達が出ているし、有休を使って少しタイトなら残業で調整してくれと言われても、結局、休日出勤する羽目になるので、休みが平日に移動するだけという形式だけのものになりそう。やれやれ。
-
WINS新宿に来ました
ヒットザターゲットくん頼むで。
-
今週
月曜日は会社のお客さんと9月までのプロジェクトの慰労会。
水曜日は前年度の労働組合の執行部の慰労会。
木曜日は伊勢1000の反省会を下北沢のイーチョさんのご主人のお店(HANABI Cafe)で。

イーチョ on Instagram: “伊勢1000反省会www”
真ん中でほぼイキかけてる顔になっており恥ずかしい。
金曜に休みが取れたら四連休になるので帰省しようかと思っていたが、結局仕事してたのでまた今度。 -
防水バッグ
防水ウエストバッグ OVERBOAD : iwanの自転車日記
持ち歩くならコレ! 「身につけ系」バッグ特集 | ウェビック イチオシ特集
http://gerry-bag.com/
デジカメやらを背中のポケットに入れておくと、蒸れて濡れる問題、バイク用とかアウトドア用の防水ウエストバッグが一つの解になりそう。 -
TinkovさんとContadorさん
Oleg Tinkov: The final interview | Cyclingnews.com
ティンコフさんとコンタドールさん、めっちゃ関係悪かったんやな。 -
凱旋門賞
レース結果・回顧:2016年凱旋門賞 海外競馬発売 JRA
【凱旋門賞】(2日・シャンティイ)~ファウンドが戴冠、マカヒキは14着 | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
国内初の海外馬券発売だったが、家に帰ったのが発走ギリギリだったので凱旋門賞の馬券は買えなかった。
マカヒキはいい位置にいたけど、直線は全然伸びず。ああいう失速の仕方が初めてなのでアクシデントとかでないといいですな。
オブライエン師は三頭出しでワンツースリーだし、Galileoもワンツースリーだし、もうなんというか、すげえな……としか言えない。
