ケーブルを交換したらあっさり解決した。ブルベ走ってる間も石廊崎のときのような症状が出ることはなかった。
Anker PowerLine Micro USB ケーブル 【急速充電・高速データ転送対応】Galaxy Xperia Android各種 その他USB機器対応 (ブラック 0.9m)
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ケーブルを交換したらあっさり解決した。ブルベ走ってる間も石廊崎のときのような症状が出ることはなかった。
Anker PowerLine Micro USB ケーブル 【急速充電・高速データ転送対応】Galaxy Xperia Android各種 その他USB機器対応 (ブラック 0.9m)
「初めてお尻に白い粉を塗りました。すごく変な気持ちです。」(神奈川県・34歳男性)
とりあえず、今年は雨の心配なさそう。それだけで随分と気が楽になる。雨具は軽くで行く(フラグ)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00010003-doshin-soci
見つかってよかったけど、7歳男児に侵入を許してしまった自衛隊の責任者は涙目なのでは。
ぼちぼちキューシートも発表になっておりますが。
去年は某氏が「山中湖のコンビニは通過チェックだから借金を背負うのが当然。これは主催者の配慮です」みたいな謎理論を披露し、時間に余裕がないのに富士忍野ベリーランドでのん気にアイスクリーム休憩をした結果、山中湖で40分ほどの借金を背負ってしまい、自分でもびっくりするぐらいの勢いで山伏峠を登り、尾根幹は600kmの中で一番出力が高かったぐらいに全力全開で、10分前にゴールに滑り込むという心臓に悪い走りだったので、今年はゆとりを持って走りたい。もう謎理論には惑わされない。
これまでは年に一回の健康診断のときにしか計ってなかったが、最近、体重計を買って計測すると、体重は去年の健康診断の水準を維持、体脂肪率は一桁台(TANITA計測でだいたい6〜8%ぐらい)になっており、食事制限とかなにもせずにこの状態になっているのだから(むしろ昼飯にコンビニの菓子パンばっかり食べてるのでカロリーは摂取しすぎな方だと思う)、自転車は最高だと言える。
タニタ 体重 体組成計 BC-754 WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる
買うたのはTANITAのこれな。
あと、体重を落とす軽量化はこれ以上はなかなか難しいと判断、新しい自転車(軽いの)を検討してもいいのではなかろうか。