Coquard pipped in sprint at Dwars door Vlaanderen | Cyclingnews.com
ゴール前でガッツポーズしようとして、ハンドル投げた人に差されるっていう一番かっこ悪いやつ。コカールさんやってしまいましたなぁ。
Category: uncategorized
-
コカールさん
-
トップジョッキーの貫禄
一番人気の馬に乗って初勝利を目指す新人騎手を祐一さんがゴール前できっちり差し切り、土曜の朝から微笑ましかった。
-
ゼミ
大学の学部ゼミの同期が帰国してるってことで、昨日は有楽町で飲んだ。
-
Milan-Sanremo 2016
残り30kmぐらいでマイケル・マシューズが落車に巻き込まれたのが残念だった。あと、ガヴィリアの落車で有力選手が影響を受けてるので、その点も。一番辛いのはゴールスプリントに入る直前で落車したガヴィリア本人だが。
デマールの勝利は久しぶりのフランス人の勝利だったらしい。 -
復活
休日になって頭痛で寝込んでたけど、ようやっと復活。特に昨日なんかは起きてたの二〜三時間ぐらいじゃなかろうか。ずっと寝てた。
-
大阪杯
G2大阪杯、来春にもG1格上げか/競馬・レース/デイリースポーツ online
大阪杯来年からG1昇格へ 昨年はG1馬6頭出走|極ウマ・プレミアム
ちなみにドバイのステップ用に有力馬が中山記念に集まるようになると、そのうちこっちもレーティング的にG1格上げとかなりそう。 -
予定がない休日
朝起きて、その日一日予定がない上に雨が降っていた場合、朝からお酒を飲むのは避けられない事態だと思うんですけど、本日がまさにそのような状況で、5時過ぎに起きて、酒を飲みつつ洗濯等を済ませ、昼飯も食ったので、すでに大変眠いです。
-
機材ドーピング
機材ドーピング問題で疑惑のベルギー女子選手が引退 「無罪勝ち取るのは不可能」 – cyclist
UCIや過去の選手が薬物ドーピングのとき以上に吹き上がってたのが理解できない一件だった。見る側からすれば薬物ドーピングの方が圧倒的に興醒めなんだが、常態化しすぎて感覚麻痺してないか。
