Category: uncategorized

  • 20141230

    帰省したはいいものの、風邪を引いてしまって絶賛寝込んでおり、何のために帰省したのかわからない。有馬記念の後に地元で飲みに行ったが、その時にちょっと肌寒かったのがよくなかったのかもしれない。

  • 年末の競馬

    久々に阪神競馬場で大学時代の競馬仲間と有馬記念を見た。大学卒業後の数年間も恒例のイベントだったが、大学卒業に7年かかった幕張派氏(大学の近くではなく阪神競馬場園田競馬場へのアクセスが最高な西宮北口に下宿してた)の卒業と共に開催されなくなり、みんな就職して散り散りになった今では、今年のような冬休み突入後の有馬記念でないとこういう機会は持てない。阪神競馬場の「いつものところ」に行くといつもの面々がいた。

    有馬記念ゴールドシップから買っていたので、岩田さんの乗り方には満足だが、上位人気のレースぶりからして全般的に消化不良感のあるレースだった。鞍上と枠からしジャスタウェイがああいうレースになるのは仕方ないだろうし、エピファネイアは向こう正面では完全に勝ったっしょと思ったんだが、直線向くまでに引きつけてヨーイドンでは……という感じ。
    集まった三人とも有馬記念はかすりもせず、ファイナルSも三人揃って撃沈し、今年の中央競馬を終えた。幕張派氏は今年の負けが100万円を超えているらしく、ジェンティルドンナの引退式を見ながらタブレットで大井の中継を見つつせっせと負けを追加していた。馬券師の鑑である。
    阪神競馬場に行ったのが数年ぶりだが、生まれたのが阪神競馬場の近くだし、大学時代に通い続けたわけで、やっぱりホームグラウンド感があって一番落ち着く。自分が地元で飲み会があるので、東京大賞典の展望を語って、またここで会おうと誓って解散。
    LINEのチャットを確認すると、東京大賞典もみんな揃って外していた。なんでクリソライトとか買うてしもたんやろか……

  • 20141226

    仕事納めた。納会が終わってささっと帰ってきたので、明日の内に帰省することができそう。

  • 自転車納め


    一ヶ月半ぶりに自転車に乗って、腰が痛くなって心が折れた地点。
    ちょっと前まで一日100kmとか200kmとか普通に走ってたのに、間が空くと全然ダメね。関東で自転車に乗るのは今年最後、というかそもそも乗るのが一ヶ月半ぶりで、30分ほど走っただけで腰が痛くなるという軟弱自転車乗りっぷり。心肺機能も明らかにショボくなっているので、夜のランニングとか再開しないといかん。反省している。
    夜は英会話に行った。自宅に近い方の教室に初めて行った。便利な場所にあるので捗りそう。

  • そういえばお漏らしされました

    先月、某生命保険会社の営業が自宅に来て、あーだこーだと長々と話をするので、「見積りとったるから帰ってくれ、そして見積りをもらっても100%契約しないし、互いに時間の無駄にしかならない」って言って帰ってもらったのだが、そのときに教えた名前、生年月日、住所と電話番号を書いたノートを社外で紛失したらしく、支社長の名前でお詫びの文書と図書カード500円分が送られてきてた。クレジットカードとかの番号じゃないからどうでもいいんだけど、光の速さでお漏らしされた感があって、非常に憤慨している。もう二度とあの会社は相手しない。

  • 今週

    水曜以降は普段通り出社したものの、腹の調子が完全に回復するまでに結構時間がかかった。こんなの久しぶり。
    金曜日は日本橋で高校時代の同級生の女性二人と飲んだ。一人は妊娠中、もう一人は今年別れがあったということで、互いに傷を舐め合う会ではあったのだが、もう時間が経っているとはいえ、女性の割り切りの良さは見習うべき点がある。転勤でちょっと東京に近くなるらしく、自分がこっちに来たときから定期的に酒を飲む会をやっていたが、それが復活しそう。
    土曜日はその妊娠してる方が通っている英会話の先生のホームパーティーにお邪魔した。多摩川駅の近く。自分はただの高校時代の友人というだけで参加したが、他にも同じように生徒の知り合いってだけで参加している人が結構いた。弊社に出入りしてたことがある人とか、大学院時代の同業で共通に知ってる人がいてそうな人とか、世の中狭いよなぁって思った。

    今日はウインズ渋谷で朝日杯FSを見てたけど、クラリティスカイから買っていたのでただの養分となって競馬界の発展に貢献することになった。今日のクラリティスカイの競馬で負けるのは文句ないし、関西のマイル重賞でディープインパクトに逆らった罰ということで。
    あと、クリスマス粉砕デモっていうのがあるってネットで見たので、ちょっと見に行くかと思って現地へ向かったのだが、朝日杯を見てからだと時間的に遅かったのか、デモ行進とかは発見できなかった。まぁクリスマスは粉砕されるべき。
    大学時代の競馬仲間が「今年の有馬記念の日は久しぶりに阪神競馬場でどうよ?」って連絡してきたので、今年は土曜日にさくっと帰省しておきたい。去年のように納会後に明け方まで飲んで泥酔して土曜日を一日棒に振るようなことはないように気をつけたい。

  • 20141216

    土曜日に休日出勤したときに暖房ついてないのは平気だったのだが、日曜の夜あたりからどうも具合が悪いなって感じになって、月曜の朝はかなりヤバめだったのだが、客先での打ち合わせ二件あるし急に休暇にするのもな〜ということで、出社した結果、時間が経つにつれ、どんどん頭痛が酷くなり、大腸は水分を吸収する仕事を完全に放棄し、夕方、打ち合わせに出る頃には絶賛体調不良で頭グルグルしてる感じで大変キツく、脂汗みたいなのを流しながら打ち合わせを終えて直帰し、19時頃に帰宅してそのままバタンキューして12時間ぐらい寝たら回復してた。どうせ明日もダメだろうと思って、昨日のうちに休暇の申請を出していたので、一日穏やかに過ごすことができたが、雨が降っていたので、大事をとって家でじっとしてた。

  • カリスマ

    愛なき“33歳こじらせ女子”にカリスマ男が助言 – ライブドアニュース

    「女を見た時、すでに俺の脳内で抱き終わっている」

    なんだかよくわからんが、とにかくかっこいい。

  • レンズ沼にハマらないために

    ア……ア……

    PENTAX FA31mm F1.8AL Limitedを買いました。
    今年の大きな出費は本当にこれで最後にしたい。ろくにK-3で写真も撮ってないのに、単焦点の標準画角のレンズが一本ほしいな、それで練習したいなと思って、DA35mm F2.4ALとかを検討してて、撒き餌レンズだけど写りは抜群と評されていたので、とりあえず2万弱ぐらいだし、これ買うかと思ってたんだが、残業続きでついカッとなって平日の寝る寸前にFA31mmの方をポチッてしまった。ただ、「FA31mmは高いけど、PENTAXユーザーのレンズ沼はいずれこのレンズに辿り着くので、最初にFA31mmを買うとここに辿り着くまでのレンズの売買が不要になり、実質的にお財布に優しいレンズなんです!」という記事を見てしまったので、これで良かったのだと思う。反省はしていない。
    ついでにウェポン化というのもしておいたので、写真を撮るための外出というのもやっていきたい。

  • 20141211

    思いのほか忙しい。帰って寝て仕事行っての繰り返しになってる。