帰りにスーパーに寄って食料を調達して歩いてたらゲリラ豪雨にやられた。しかし、天気予報はもう全然見ずに常時カバンに折り畳みを装備するというセクシーではない選択肢を取っているのでまったく問題なかった。こんな日に傘持ってないのって情弱じゃないですかぁ〜天気予報見てないんですかぁ〜みたいな顔して颯爽と通りを歩いて帰った。あと、ジロが始まってから一日も走ってないけど、ジロ見ないといけないし雨も降ってるし仕方ないよねって自分を納得させてる。
Category: uncategorized
-
Yahoo! JAPANとCCC
ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ | 日経 xTECH(クロステック)
Yahoo! JAPANのサービス、あまり使うものないと思う。意識高いインターネッターなら、メールやカレンダーはGoogle、ブログはYahoo!ではなく、はてなブログに決まってる。自分はヤフオクも過去に一回使ったぐらい。今、Yahoo! JAPANのIDでお世話になってるのってルートラボぐらいで、自転車で出かけた際にルート付きでブログに残しておきたいときに使うだけだから、そもそもログインすることが滅多にない。
TSUTAYAはクレジット機能付きTカードが登場したときに、レンタル支払い時にクレジット決済で割引!とかいうのに誘惑されてクレジット付きのTカードにしたけど、その割引がなくなったし、TSUTAYAの支払い時にまったく決済に使ってなかったら年会費がかかるようになってしまったし、TSUTAYAを利用することも減ったので、解約してしまった。財布にあまりカードを入れたくない派なので、それ以降Tカード作ってないけど、マルエツでレジの度に「Tカードは……」って聞かれるので面倒臭い。イオンがグループ再編するとニュースで見たので、マルエツでWAONが使えるようになると幸福が実現すると思う。イオングループの犬なのでWAONがいろいろなところで使えるようになるとうれしい。 -
日記
朝起きてツアー・オブ・カリフォルニアを消化し、3ステージ分を見終わったのが15時ぐらい。それから自転車でゆるりと出かけた。カリフォルニアの中継で飯島さんが「ウィギンスのフォームはとても美しい」と言っていたので、それをイメージして走ってきた。5月は自転車に乗るのに最も良いシーズンだと思う。弱虫ペダルの影響で箱根ヒルクライムをするカンザキさんみたいな巨乳スク水ギャルが増えたのであれば、久しぶりに箱根を登りに行く必要がある。検討しなければならない。
というか、若い男女のグループが河川敷でBBQしながらバドミントンとかしてキャッキャウフフするの、どう見ても屋外乱交だと思う。異論は認めない。

ジロはマイケル・マシューズくんがいい走りをしていて嬉しい。ラボバンク時代にダウンアンダーでノリノリでダンスしていた印象が強いが、ジロでマリアローザを着てステージ優勝するまでになるとは出世したものだ。
第6ステージだったか、落車が頻発して傷だらけでちょっとそれは映してはいかんのでは状態でレース続行してる選手もいたし、ほとんどの選手がすでに落車済みみたいな情報もあって、今年のジロはエクストリームスポーツになっている。 -
Tour of California Stage 3
さっさと退社して、ジロが始まるまでにカリフォルニアを消化する毎日。
http://www.youtube.com/watch?v=L-OM_Z9TjV4
Sir Bradley Wiggins改め、サー・ヒゲモジャかっこよすぎ。リーダージャージを着てアシストなしで山岳を先頭で引き続けるなんてこれまでのヒゲからは想像できない。今年のウィゴは一味違う。ゴール手前は勾配もキツかったようだし、少しタイムを失ったのは仕方ない。パリ〜ルーベもいい走りをしていたし、調子良いヒゲが帰ってきてうれしい。 -
日記
【替え歌】 Let Neet Go ~ごみのままで~【日本語版】 – ニコニコ動画
この映画、GWで帰省したときに存在を知ったけど、この動画ぐらいしか見てないので、完全にニートの歌としてインプットされてしまった。
今日から完全に通常営業で、7月まで祝日もないし、どこかで有休を使わないと精神が持たないと思う。
