宝塚に住む叔母さんが、パソコンを新しく購入したからそのセットアップをしてほしいということなので、パソコンの大先生業務を行ってきた。
前に使っていたPCからデータを移動させて、これを機にYahoo!メールを取得したいとのこと。古いPCは7〜8年前にNECのWindows Vista搭載マシン。Vistaのサービスパックは当てられておらず、4年ぐらい修正プログラムを当てることなく使ってきたようだった。今回のXPサポート切れで、メディアに乗せられて新しいPCを買った人もこういう状況の人が多いんだろうなぁと思った。今日いじったPCもシングルコアでやや辛いながらも、余計なアドオンとか(JWordとかJWordとかJWordとか)を切って、いらないファイルとかを削除すればもう1、2年ぐらいは戦えそうなモノだった。まぁしかし、あーしてこーして使えばまだ使えるよというのも難しいなぁと思うし、ハードごと買い替えてもらうってのが一番手っ取り早いのでしょうかねぇ。
あと、Windows 8にはちょっと戸惑った。あれ、慣れたら快適だと思うのだけど、正直、ウェブサイトを見て、たまにプリントアウトをするぐらいの人が急にWindows 8を使えと言われても辛いだろうなぁと思う。
普段から世話になっているし、昼までご馳走になったので十分なのだが、大先生業務料をもらってしまった。30過ぎたおっさんなのに申し訳ない気持ちでいっぱい。
Category: uncategorized
-
パソコンの大先生
-
トイレットペーパー
実家のトイレットペーパー、ピンク地に黄色の花柄模様があるけど、拭き残しの有無がわかりにくい。
-
かつなさん
ニコニコ超会議3での超結婚式 part1 – ニコニコ動画
ニコニコ超会議3での超結婚式 part2 – ニコニコ動画
かつなさん、結婚式まで漕ぎ着けててすごい。 -
日記
昨晩は同級生O氏とサシ飲み。他に来るはずの人もいたけど、豪雨で心が折れて家から出てこなかった。駅の近くで飲んで、移動してO氏の終電までもう一軒。結婚に至る道についてのレクチャーを受けた。役に立つ日が来ることを祈りたい。帰りは実家まで走った。
いろり燻(三田/居酒屋) – ぐるなび
ぐるなび – レストラン予約と宴会・グルメ情報 検索サイト -
日記
昨晩は近所の同級生二名と西宮北ICの近くでお食事。丹波の田舎で駐在さんとして駐在所に一家住み込みで働いてる友人の生活を根掘り葉掘り聞いていた。いわゆる田舎の駐在さんのイメージそのものだった。年取ったら田舎がええやんなーっていう話にはなったけど、丹波までいくとちょっと辛いという総意だった。
寿司・炉端 源ぺい 神戸有野店(神戸市北区・有馬温泉/寿司屋) – ぐるなび -
アルデンヌクラシック感想文
アムステルゴールドレース
久しぶりに強いジルベールさんの姿を見ることができて感動した。三年前にアルデンヌクラシック三連勝を果たしたときに見せた、登りスプリントなら誰にも止められない感。久々に堪能しました。
フレッシュ・ワロンヌ
ユイの壁クラスの激坂ならホアキン一択だけど、残り3km付近で落車したようなので、こりゃジルベールさんここも持っていくかぁ〜と思っていたら、ユイの壁の入ってからも位置取りがやや後ろだしいまいち元気がない。道は狭いし、元気があってもそこから前には出れないよねっていう。クヴィアトコウスキーさんやダン・マーティンさんが出たものの、勝ったのはバルベルデさん。バ師匠、今年すごく安定しているんだけど、グランツールもこのままの調子でいいとこいってしまうのだろうか。
リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ
ディフェンディングチャンピオンのダン・マーティンさんが最後の最後にすっ転び、スプリントで勝ちを持っていたのがサイモン・ゲランスさん。この人、ミラノ〜サンレモも勝っているけど、いわゆるピュアスプリンターではないし、その癖、クライマーでもないのにリエージュみたいなアップダウンの大きいレースでも気がつけば好位置につけていたりで、安定感抜群の先行馬みたいな雰囲気がある。あと、笑顔が素敵で非常にフォトジェニックだと思う。

