何気なくYahoo!ニュースを見ていると、記事についてるFacebookコメントでなんとな〜く見たことのあるアイコンがあって、誰だっけなー見覚えあるよなーとうんうん考えた結果、中学時代の音楽の先生であった。10年ぐらい前に一度mixiでメッセージをやりとりした記憶があるが、こんな形で遭遇するとは世の中は狭い。
Category: uncategorized
-
無職
えっ、無職なのに定食頼むのか……
-
花粉がおれを殺しに来てる
とても辛い。昨日の午前中に花粉症の薬を出してもらうために耳鼻咽喉科に行って、今年はまだマシだな、薬が効いているんだな、と思って安心しきっていたのだけど、今日の朝から全開モードに入った。クシャミと鼻水が止まらない。今日の午前中はマンションのケーブルテレビの工事だとかで在宅だったのだが、昼飯を調達しに外に出たときに今年の平穏が終わった。辛い。
家でだらだらしていてもしゃーないので、馬券を仕込んで一時間ほど自転車で近場をうろうろしてきた。久しぶりの自転車だ。川崎市に住んで二年になるが、いまだに駅の位置関係的なものを把握しきれてないところがあって、特に川崎駅から元住吉駅まで最短距離で帰るとなると結構悩んでしまう。尻手駅なんかは川崎駅より緯度的に北にあるイメージがあって、尻手駅から川崎駅までは南下している感覚だが、実際は西へ真っ直ぐである。そういう勘違いを修正しながらあの辺をうろうろしてた。

夢見ケ崎動物公園。川崎にも動物園がある。川崎市のサイトを見るまで知らなかった。どこだよそれは多摩の方か?海の方か?とぐぐったら歩いて行けそうなぐらいの近所だった。ペットのウサギを連れて動物園に来ている人もいたが、檻の中のサルと檻の外でリードをつけてデニムのペット服を着せられたウサギ、どっちが幸せなのだろうか。なお、メインレースまでに帰宅したけど、馬券でお金は増えなかった。
来週は三連休なので霞ヶ浦なり、河口湖なりに走りにいきたい。去年の今頃は鎌倉に桜を見にいっていたし、そっち方面も捨て難い。 -
花粉
用事を済ませたし昼からサイクリングに行こうと思って昼飯を調達しに外に出たけど、花粉が本気出しててやばい。
-
忙しい
帰ってきてパンをかじって寝て起きて家を出るだけの毎日である。今週は英会話も行ってないし、ジョギングもしてない。英会話はともかく、ジョギングは朝走ればいいのではというところだが、朝起きてすぐに走るのは中学時代の寮生活を思い出してしまう。起床10分後にはすでに1.5kmほどのジョギングへ走り出すことがメニューに組み込まれていた毎日だが、拷問もいいところである。ジョギングの途中にうんこを漏らして洗濯室に駆け込んだのも中学時代のジョギングの最中だし、ろくな思い出がない。