Category: uncategorized

  • ジャンスマ

    ジャンスマ、おなじ星のPVでイクノフが寝そべったときにおっぱいこぼれそうなシーンが絶頂ポイント。

  • 天皇賞(秋)


    コディーノからエイシンフラッシュのみ。コディーノは完璧に乗ったと思うし、直線向いたときはオッと思わせる瞬間もあったが、最後はやっぱり距離的なものだろうか。ゴールドシップがいなくてもタイトルを持っていく名調教師・須貝はすごい。
    レース終わってからSニキとEさんと合流し、お茶をしてから解散。

  • 府中

    府中まで自転車で行くのはあっと言う間だけど、南武線で行くのはすごい時間かかる感じある。

  • 好天

    競馬行こうかと思ったけど、この好天ではまず布団を干さざるをえない。

  • さいたまクリテリウム by Le Tour de France 2013


    よいイベントだったんではないでしょうか(興行としては)。ツールの総合優勝のフルームに加えて、ポイント賞のサガン、世界選手権優勝のルイ・コスタが参加していて、顔ぶれは十分。他にキッテル、バルベルデ、リブロン、ポートまで埼玉の地を走っているのである。

    でもまぁやっぱり興行レースかなという人選で、結果を見ればやっぱり興行だよねという気はするが、これで引退の福島晋一選手の男気溢れる走り(これが一番盛り上がった気がする)や別府選手が逃げたりと日本人選手が魅せる走りをして、会場は大いに沸いた。まぁだからこそ興行に過ぎないというのが虚しいが。

    最後はマイヨジョーヌとマイヨヴェールとマイヨアルカンシエルの三人が集団から抜け出すとかいう、なんという出来レースwwwというシーンだったのだが、これはこれで会場が盛り上がるんだな。こんなシーン、ガチンコレースでは見ることができないだろうから。まぁ興行です。はい。

    来年も開催したいという方向で動いているようなので、来年はもうちょっと会場の観戦エリアをどうにかしてくれんかなぁというところ。観戦エリアを指定してるから、ガラガラなのに立ち入るな移動せよとか言われてて至る所で怒鳴り合いが発生してたし、こんだけ観戦エリアを指定するぐらいなら、都心部じゃなくて田舎でやった方が関係者みんな幸せになりそう。警察官もかなりイライラしてた。
    個人的には来年も観戦したいかというと割りと微妙な感じで、まぁ今年と同じノリのイベントなら正直見るべき点はないかなぁとも思う。
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム

  • ワイドコンバージョンレンズ

    仕事帰りにヨドバシに寄ったのだが、家に着いてみるとGR DIGITAL 4用のワイドコンバージョンレンズが手元にあった。

    RICOH ワイドコンバージョンレンズ GW2 173720

    RICOH ワイドコンバージョンレンズ GW2 173720

    RICOH フード&アダプター GH-2 GR DIGITAL IV・GR DIGITAL III用 173730

    RICOH フード&アダプター GH-2 GR DIGITAL IV・GR DIGITAL III用 173730

    RICOH ネックストラップ GS-1 172770

    RICOH ネックストラップ GS-1 172770

    実家にペンタックスとかニコンとかブロニカのレンズがあったはずで、カメラの類は結構あったように思う。父はKiss Xなんかもさくっと買っていたけど、定年を迎えてコンデジ持ってうろうろするぐらいになっているようで、レンズなんかは完全に埃かぶってる状態のはず。PENTAX K-3を買うかと思ったけど、そもそもKiss Xを妹に渡したのも自転車に乗るから滅多に使わないしなぁという理由だし、そこに15万出すのもなぁという気がしたので、ワイコンを買ってしまったのだった。K-3とかは値段が落ち着いてきたら考えるかもしれない。

  • 健康診断

    健康診断の結果が出た。これまでは面倒臭いから身長は185cmぐらいって言ってたけど、どちらかというと190cmに近くなってた。今年は背筋伸ばしてシャキッとして測ったからな。

  • 日記

    帰りに川崎市長選挙の投票に行ってきた。地元にいたときは候補者もある程度どんな人であるか知っていたり、風の噂に聞いたりしていたものだが、川崎だとそういうのがないから市長選挙に関してもまったく興味が湧かない。たまたま日曜日に郵便受けを覗いて選挙の通知を見つけたからよかったものの、普段なら滅多に郵便受けを開けないので(一週間に一回とか二週間に一回とか)、選挙が終わるまで気付かなかった可能性すらある。10月に入ってから17時には会社を出る生活をしているので、夜が長い。酒を飲むしかない。

  • 土曜日


    秩父宮ラグビー場トップリーグの試合を見にいった。

    パナソニックvs東芝。昔からサッカーにはいまいち馴染めない一方、ラグビーはルールの細かいところまでよくわかってないくせに、ガチムチマッチョメンがぶつかり合うのが格好良いと思うので試合見たりしてる。今回は初の現地観戦。ガラガラなのでまた来ようと思った。
    1stステージ 第6節 パナソニック 対 東芝 試合結果|ジャパンラグビートップリーグ公式サイト

    夜は上野で高校の同級生とその友人と飲み会。高崎は遠いということを知った。関東地方で未踏の地というと群馬ぐらいなので今度自転車で攻めようと思う。