中学時代の同級生と二時間半とかいう長電話してしまった。
Category: uncategorized
-
兵庫BS
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/131002/wsp13100218000006-n1.htm
http://bylines.news.yahoo.co.jp/suzukitomoya/20131004-00028639/
兵庫ブルーサンダーズ、割りとアレな感じなのであまりうまくいくように思えない。新しい取り組みというので評価するのはわかるが、組む相手が兵庫BSってのはどうなの?っていう指摘されないものか。てか、兵庫BS含めたカンドク自体がもはや焼け野原ってのが地元にいたときに外から見た感想。 -
三連休
今週も三連休。生きてるってすばらしい。
-
世界選手権エリートロード
Elite Men's Road Race Highlights – 2013 UCI Road World Championships – YouTube
2013 road-cycling-world-championships photos page-12
ルイ・コスタの勝利より、ホアキンが負けた姿の方が印象的だった。キャリアで最大の勝利をすぐそこまで手繰り寄せながら、最後の最後にルイ・コスタに持っていかれた心中、察するに余り有る。グランツールも表彰台には上れても総合優勝にはもうワンパンチ足りないし、今回もホアキン向きのコースで勝てない。激坂スプリントなら現役最強という武器を持ちながらビッグタイトルに届きそうで届かない。ホアキンの表彰台の姿は見てて辛かった。 -
日記
17時に仕事終わって真っ直ぐ帰ってくると自炊して洗濯しても時間がありすぎて持て余してしまう。夜ポタとかしてもいいかもしれない。
-
ホアキン
世界一に輝いたコスタ 銀と銅に涙したスペインと全力で攻めたイタリア – ロード世界選手権2013エリート男子ロードレース | cyclowired
2013 road-cycling-world-championships photos page-12
FYC: FLORENCE, ITALY – SEPTEMBER 29: Silver medal…
表彰台でのホアキンの様子を見るに当分寝れないんじゃないかと思った。勝ったルイ・コスタには悪いけど、ホアキンの負けた後の姿の方が印象的でずっと覚えてると思う。