Category: uncategorized

  • 関西に帰省する理由

    ぼくが関西に帰省する理由の3%ぐらいは、熊谷奈美さんの出てる番組を見るためです。

  • 馬事公苑など

    馬事公苑とか港北のなんちゃらとかいうところとか、その辺をうろうろ。昼過ぎに帰ってきて酒を飲んでいた。

    サイクールランバーパックは最初はずり落ちて仕方ねーなーこれは使えねーわーと思っていたけど、ベルトを調整することで解決。腰にぴったり固定されるし、肩に回すストラップも付いているので、腰だけでなく肩にも負担が分散される感じ。背中が解放されたのですごい快適になった。ただ、ヒルクライムするときに、ウエストバッグの方が楽なのか、バックパックの方が楽なのか、ここらへんはまた試してみないといけない。
    で、ここのところ続いていた物欲解放も終わりに近づきつつあり、今回はライトを買いました。実家のクロスバイクに付けてたのをこっちに持ってきているので、帰省するたびに前照灯とヘルメットを持って帰って、こっちに戻ってくるときにまた持ってくるということをしていたのです。前照灯についてはネットとか店頭でいろいろ見たりしたけど、結局、今まで使ってたジェントス閃の後継モデルが一番いいかのうということで、これとバイクガイのホルダーを購入。取り外しも簡単なので、本当にオヌヌメの一品。しかも3年前に買ったときより安くなってるし、明るさもアップしている!

    Bikeguy バイクライトホルダー(ライト別売り)

    Bikeguy バイクライトホルダー(ライト別売り)

    あとは帰省するまでにヘルメットを、というところ。

  • がっつり飲んでる

    朝から走りにいって昼に帰ってくると、昼間からがっつり酒を飲んでしまうという問題がある。

  • 即PAT

    即PATの銀行変えたけど預金の移動反映されるの週明けかいな。これではフォーエバーマークを買うことができない。

  • 衰え

    帰宅即シャワーこそ夏の自転車の醍醐味。
    あと、やっぱりニートやってて頻繁に六甲山に登ってたときと比べると体が重くてしんどいというのが最近の実態。まぁ、帰ってきてすぐに筋トレでもすればいいのだろうけど、残念ながらすでに日本酒を投入してしまったのでそんな気分にはならへんのや……

  • Jack The Ripper

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm1698233
    CD音源よりこれぐらいの疾走感ある方がいい。

  • Malice Mizer

    Palace Maliceを見ると、Malice Mizerを思い出すし、大学時代に一緒にバイトしてた人が全力裏声で月下の夜想曲を熱唱してたのを思い出す。あのインパクトが忘れられない。

  • 来週

    来週は三連休実現させたい。

  • 調教哲学

    河野元調教師のツイートにマルキ・ド・サドの調教哲学とかあってワロタ。大丈夫なのか。
    久しぶりにソドム百二十日でも読もうか。実家にあるはず。

  • 爆発しろ

    もうこれはホテル行くしかないし、濡れた浴衣脱がすのは楽しいでっしゃろなぁ。爆発しろ。