Category: uncategorized

  • ツール

    山岳に入って総合争いがやっと開幕したと思ったら一日で終わった。
    あと、トマ社長の潔い諦めっぷりに不覚にも笑ってしまった。いいキャラしとるわ。

  • うむ

    たらふく飯を食った。デザートと酒も用意してある。

  • 真夏のサイクリング

    真夏のサイクリングの楽しみのうち5%ぐらいは、帰ってきて一目散に冷たいシャワー浴びてプハァーって言うのが含まれてる。

  • 自転車で男女が二人乗りをすると妊娠すると聞きました

    なるほどと思いました。
    ところで、明日は30度超えの予報を見て、若干躊躇するところではあるが、今週は八王子攻めようと思う。

  • キュウリ

    コンビニ飯のざるうどんに入ってたキュウリを食べながら、男性一人暮らしだとスーパーでキュウリを買うこともないし、例え買ったとしても食用ではない違う用途なのではと思った。

  • インピーさん

    フルームより先にアフリカ出身のマイヨジョーヌになったということだろうか。
    後方で腕を上下させるガッツポーズしてるロットベリソルの人、去年も同じガッツポーズしてたと思う。
    あと、これは同意してくれる人がいるかわからんけど、デゲンコルブ選手のあのヒゲがすごいホモっぽいと思うんだけどもいかがだろうか……

  • 福島・芝1800m

    福島1800にはロードフラッグがよく似合うって寺山修司が言ってた。

  • エジプト

    エジプトで会った政府の実務家とか日本大使館の人とか商社の駐在の人とかエジプト人も含めてみんなデモなんて一部の人だけなんだから、あんなシーンばっかり報道されるの対外的なイメージ的にマジ迷惑とか言ってたが、今はどうなんだろうか。混乱は増えたが公正な国にはなったよとも言っていたが。また、エジプトは世界的にも珍しく東芝が韓国勢を抑えて液晶テレビ首位だという話であった。

  • エジプト

    年明けにエジプトに行ったとき、カイロ郊外のムルシ大統領の自宅前を通ったが、カメラを向けてはならない空気すごかった。あと、ムハンマド・アリ・モスクの隣に警察博物館とエジプト軍博物館が併設されてたけど、警察博物館は革命以降ずっと閉鎖状態らしく、軍の方だけ賑っていて軍が国民に慕われているなぁと思った。