Category: uncategorized

  • 多摩川上流へ


    今日は昼飯ライド。まずは東京競馬場を目指す。元住吉を出て多摩川CRを走って東京競馬場までで、走行時間がちょうど1時間ぐらい。電車で行くのとあんま変わらん気がする。
    その後、小金井にある中学時代の先輩のお店で昼食。懐しい話が長びいて長居してしまった。腹一杯になったので帰りの多摩川CRで一休みしてたらそのまま17時頃まで寝てた。高架の下で風があると、これほど気持ちよい昼寝スポットはないのである。あと、夏は目の保養がたくさんあるのもポイント高い。
    行きは多摩川CRの神奈川側、帰りは東京側を走ったのだけど、東京側はところどころ未舗装になっていて困った。神奈川側も土手の下の砂利道の方が広かったりするので、マウンテンバイクで砂利道を走った方が気持ちいいかもしれない。

    • Time 3:18’11
    • Dst 62.11km
    • Ave18.8km/h
    • Max 40.5km/h

    [tabelog:444613:detail]
    量が多いので自転車で行ってがっつり食うと帰りに動けなくなってしまう。注意すべし。

  • 暑い

    パンツ一丁でスーパーマーケットに行っても通報されない世の中だったらいいのに。

  • がくじんさん

    がくじんさんはチンコギターができるじゃないですか。十分マジキチですよ。

  • ポタリング

    金曜に休みをとったので三連休なのだが、金曜は警察署に免許の住所変更をしに行っただけだし、今日も朝起きてゴミを出しただけだったので、夕方、雨が止んでから多摩川CRをゆるゆるとポタリング武蔵新城あたりでCRを離れ、街中を通って帰ろうと思ったけど、気がついたら多摩川に戻ってきていた。さらに武蔵中原あたりで住宅街に迷い込んでしまい、細い路地や行き止まりに行く手を遮られて、脱出できなくなってしまって焦った。どういうことなの……
    先日、エスプレッソーダというコーヒーの炭酸飲料を買ってきて、どういうシチュエーションで飲むべきかわからないものの、スポーツした後にグビグビ飲むもんでもないだろうと思って、冷蔵庫で眠らせていたのだが、一念発起して風呂上がりの今飲んでいるけど、うむ、もう買うことはないかな。

    サントリー エスプレッソーダ 330ml×24本

    サントリー エスプレッソーダ 330ml×24本

    Amazonのレビューひどすぎワロタ。決してまずいというわけではないと思うんですけどね。

  • カルドセプト

    カルドセプト、カード全部揃ったのでネット対戦に精を出していく所存でございます。

  • シーバードさん

    シーバードさんご自慢のサドルがハケ水車の自転車でぼくと一緒に走り出しましょう。

  • DQ10

    帰る寸前にしれっと有休出してきたので三連休が実現した。会社で隣の席の人、「オンラインのドラクエに手を出したら会社に来なくなるから絶対やらないよー」ってずっと言ってたのに、なぜか今日から夏休みを取ってた。廃人量産の夏なんでしょうねぇ。

  • Wassr

    Twitterがクジラ頻発してた時代はお世話になったもんですなぁ。