Category: uncategorized

  • 最終日

    JRA開催最終日のファイナルステークスの馬場入りでEuropeのThe Final Countdownを聞くと今年も終わりやなという実感がある。

    まぁ明日も東京大賞典があるけどな。な。

  • ドゥラエレーデ

    ホープフルステークスは大波乱。ドゥラエレーデとトップナイフは全然視界に入ってなかった。

    ドゥラメンテは今年G1を7勝目(ヴァレーデラルナ含む)。本当に早逝が惜しまれる。もしドゥラメンテが長生きしていたら……というのは後に語られることになるかもしれんな。

    キングズレインくんとルメールさんが3着に届いてくれて複勝が引っかかったので救いがあった。ありがとうありがとう……

  • ホープフルステークス

    ◎キングズレイン

    ルメールさん頼むで。

  • マイル

    2019年のPBPの際に使ったエールフランスのマイルが今月末で期限を迎えるのだが、特に使い道もないのでエールフランスオンラインストアUSBメモリと交換しておいた。

    store.flyingblue.com

  • 20221227

    今日で仕事納めにして、明日は休暇にしておいた。

    Zwiftのレベルがついに50になった。しかし、最近のアップデートで50以上のレベルが追加されているので、まだまだ先は長い。

  • 20221226

    仕事の後に年内最後の英会話へ。今年もいろいろとお世話になりました。長年親しくしていたワシントン州出身の方が退職(?)されたのか、いなくなっちゃったのが残念であった。10月頃に自分がしばらく行ってなかった間にお名前が消えてた。最後に一言挨拶したかったのう。

  • 週末

    昨日は房総山練というものに行ってきた。たまには千葉に行くかということでちぇ先生がコースを引いたやつ。君津駅からスタート。武蔵小杉から乗り換えなしで君津まで行けるのすごいな。

    初めて来ました。

    初めてきました。

    以前鴨川200のときに寄った山田屋食堂。

    初めて来ました。

    バウムクーヘンのお店。帰省用にお土産を調達した。

    Apiduraのパッカブルバックパックがいきなり役に立った。

    君津駅の近くで夕飯。輪行で武蔵小杉まで帰った。総武線は乗り継ぎがややこしいな。初見には難しい。

    千葉は馴染みがないので今回のルートも初めてのところが多く、新規に走行ログが追加されて嬉しい。

    今日はZwiftでRaphaのグループライドに参加。Festive500のジャージをアンロック。

  • グリーンチャンネル

    毎週日曜のWIN5結果発表後の栗林さんいじり、かつての松岡俊道さんと藤原美佳さんのバトルのようなお馴染み感が出てきた。とても好き。

  • イクイノックス

    イクイノックス、このメンバーでは抜けてたな。4角回ってくる手応えがすごかった。ジェラルディーナはスタートで後手を踏んだのが残念だった。ラスト有馬記念となった福永先生、ステイヤータイプの馬で有馬記念を乗るならこう乗れ!のお手本のような騎乗だった。騎手生活の置き土産のようで感動した。