Category: uncategorized

  • 電気

    いつ変更したのか思い出せないが、二年ぐらい前に東京電力から東急でんきに変更していたようだ。当時はネットの支払いとかをまとめたくて、東急パワーサプライに変更したような記憶がある。いわゆる新電力というやつだ。

    で、最近のエネルギー価格の高騰で、新電力も燃料費調整額が上がってきているので東京電力に戻してみた。従量電灯Bだと燃料費調整額に上限がかかっているので昨今の資源高の影響がないというのが世の中の共通認識のようだ。とはいえ、単身世帯で電気代が上がったと云うてもまぁまぁというレベルの額だし、単に従量Bに戻すのもつまんないのでアクアエナジー100というプランにしてみた。あと、従量Bも今の燃料費調整額をいつまで維持できるかわからんしな。アクアエナジー100は基本料が高いけど自分のところだと最終的には従量プランと大差ない金額になりそう。水力発電といっても送電線の中で電力に色はつかないのだからそこどうなん?という気もするが。

    最近、原油価格は下がってきているけど、OPEC+のみなさんの意向次第なのでコロナ前の水準まではもう下がらんのではと思う。世界最大の産油国は米国になったけど、それでも採掘コストを考えるとサウジアラビアが実質的には世界最大の産油国であることには変わりないと思うし、原油価格はMbS皇太子の一存であろう。そんな世界は嫌だねぇとも思うが。

    ガスも東急にまとめていたけど、ついでにこれも東京電力にしておいた。これは電気代に比べたら使用量が小さいのでどこでも大差なさそう。分散するのが面倒なので東電でってとこ。

  • 20221215

    夜に某理事会があったのでその前にZwiftで小一時間ほどクルクル。Lv49.5ぐらいになったので、年内にLv50に到達するかも。

  • 20221214

    去年の年末に続いて湘南地域のランドヌールのみなさんと藤沢で日本酒を飲む会(日本酒峠)に参加。去年と同じ酒華菜で。ここは酒も魚も美味い。主にAJ神奈川の面々であるが、名古屋から参加する方もいてすごい。年に一度しか顔を見ない面々も多いが楽しかった。さとしんさんと一緒に終電一本前に飛び乗ったので帰ってさっさと寝よう。

  • 20221213

    朝から雨が降っていたが、一念発起して溜まっていた段ボールをゴミ捨て場に出してきた。普通のゴミと場所が違うのでやる気があるときに片付けないと溜める一方になってしまう。今日の英会話の講師の方とは8年ぶりにレッスンであった。間が空きすぎていたのでキャッチアップだけで終わった。

  • ISRパッチ

    ISRのパッチと厚紙を大雑把に切ったカードが届いた。これをゲットするためにどれだけの費用がかかっているかは計算してはいけない……

    highrise.hatenablog.com

  • JRAのライブ配信

    jra.jp

    グリーンチャンネルを契約していて、レースの中継だけじゃなくてその他の番組も見てるので解約はしないと思うけど、レースだけ見たいって人はこれで十分ですな。

  • 20221212

    半年ぶりに出社した。なので、半年ぶりに靴をはいた*1。完全に在宅勤務がメインになっているので、たまに出社するとめちゃくちゃ疲弊するな。とても疲れた。会社の近所はテナント募集中のところが増えていた。もう以前の状況に戻ることはないだろうなぁ。

    *1:普段はクロックス。海外も基本はクロックスである。

  • 20221211

    週末はせっせとローラーでもやるかと思っていたけど、結局両日とも一時間程度のみであった。ぼちぼちやっていこう。

    香港ヴァーズのウインマリリン、あんな競馬できるんかという末脚でしたな。これまでの日本での走りは何だったんだ。

  • 最近見たもの

    孤独のグルメ

    https://www.netflix.com/title/81644304

    シーズン9は川崎とか二宮とかが出てたので、おお!行ってみるか!と思ったけど、寒い季節に出歩く気にならないので、またいつか……と思ってそのままになる。

    ジョジョ: ストーンオーシャン

    https://www.netflix.com/title/81370759

    最終話まで配信されてた。OPは以前のやつの方がノリノリでいいのう。

  • テュネス

    www.jairs.jp

    へー、そんなこともあるのか。