Category: uncategorized

  • 中京5R

    2歳新馬戦、ディープインパクト最終世代のオープンファイア、あそこから届くのか。こりゃ場内拍手も当然だ。

  • 20220910

    川崎のワイズロードに行ったけど今日は自転車なし。Irish Champion Stakesが終わったので寝よう。

  • 20220909

    7月ぐらいから繁忙期という感じだったけど、ようやく一段落ついたっぽい。たぶん。

  • エリザベス女王

    起きてメールチェックしたらBloodHorse.comのニュースアラートが来ててびっくりした。アメリカの競馬のニュースサイトの速報で知ることになるとは。

    エリザベス女王は競馬の世界だと馬主や生産者としても有名で、パープルのきれいな勝負服を着たジョッキーが乗っているだけでちょっと強そうに見えた。The Queen所有馬の近年のStats。

    The Queen | Record By Race Type | Racing Post

    競馬ファン目線でいうとやはり競馬場に姿を見せているシーンばかりが記憶に残る。特に印象に残っているのは2011年の本家本元のダービーであるEpsom Derbyのレース後だろうか。エリザベス女王は馬主としては何度もG1を勝っているけど、Derbyだけはどうしても勝てなくて、2011年は所有馬であるCarlton Houseが一番人気で出走して3着に負けた。以下のリンク、記事は今年のものだけど、写真は当時のDerbyの後のものである。

    www.derbytelegraph.co.uk

    www.alamy.com

    めっちゃくやしそう。

    もう一つは2013年のAscot Gold Cup。Royal Ascotという王室主催の大変権威ある開催で、その内の一つであるAscot Gold Cupを所有馬のEstimateが制した。Royal Ascot開催では女王自らが表彰式でトロフィーを授与していたけど、このときは自分自身に授与する形になった。

    www.independent.co.uk

    めっちゃうれしそう。

    自分から見ても英国といえばこの女王というぐらいの存在だったので英国民に与える影響はどれほどのものかちょっと想像がつかない。トラス新首相を任命したのが最後の姿だったのか。

    R.I.P.

  • 20220908

    今日はローラーなし。疲れたのでさっさと寝る。

  • 20220907

    起きて今日の予定を確認するまで失念していたけど某理事会が夜に予定されていたので、早めに仕事を切り上げてローラーしてから参加。あと、昼に駅前の大戸屋に行ったら、真昼間から生ビールを飲んでるおっさんがいてかっこよかった。

  • 20220906

    一歩も外に出なかった。こういう日は久々だ。

    Tumblrのアイコンがポップな感じになったのが最大の衝撃。

  • 20220905

    インドの人たちと会議があったのでめっちゃ疲れた。東南アジアの方々の英語と違ってインドの方々の英語はめっちゃ聞き取りにくいので大変。何回聞いても聞き取れる気がしない。

  • 20220904

    朝から掃除をして、昼間はだらだらと過ごしてしまった。うっかりビールを買ってきて夕飯のときにうっかり飲んでしまったので、ローラーは食後に30分ぐらい軽く回しただけになった。

    合間の時間にジョジョとかコナンの新着エピソードを見てた。前回配信時にも思ったけどストーンオーシャンのOPめっちゃ良い。

  • 20220903

    妹にお子が生まれたので両親が妹宅を訪問することになり、自分も同行した。祝いやお菓子を持っていったけど、逆に両親が実家から持ってきたお菓子とかをいろいろもらって帰ってきてしまった(そういうことを見越してバックパックを背負っていっている)。

    部屋の照明がLEDになった。明るい。