Category: uncategorized

  • 暑すぎ

    なんでしょね、この暑さ。毎年こんなんだったっけ。
    昨日は大学から神戸祭りの花火でも見物しようかと思ったんですが、あれやこれやしてるうちに夕方になってたので断念。
    今年は家から三田祭りの花火が見えてたんですが、打ち上げ場所変わったんだろーか。

  • マイネルエクソンの悪夢再び

    http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060804-70446.html
    なんだかなぁ。夏だな!
    インパーフェクトのオーナーの岡田総帥がかつてマイネルエクソン英ダービー挑戦を掲げたのに、走ってみると期待外れどころのモノではなく、JRAから園田競馬都落ちしてしまったという過去を思い出してしまう。
    最近の岡田総帥は道営所属でJRAや海外に挑戦するのに固執しているようで、コスモバルクの次はインパーフェクトですか。急逝したナリタトップロードの忘れ形見という立場も去ることながら、今後はコスモバルクの後継者という立場が前面に押し出されていくのですかね。

  • 電子マネー

    支払い時にEdyのカードを出してるくせに、「PiTaPaでお願いします」とか言って店員を困らせたりする今日この頃。無意識というのはこわいねぇ。

  • 世界の壁は厚い

    King Georgeでハーツクライが3着。
    個人的な感想としては、予想以上に世界の壁は厚いということ。ハーツがドバイ以来の休み明けだったのに対し、Hurricane RunElectrocutionistはステップレースを使っての参戦だった差が出たとか、敗因となるようなものはいくつかあるんだと思う。
    が、残り100mで先頭に立ったときはハーツが勝ったと思ったし、もし日本のG1なら余裕で押し切ってるはず。4角で脱落したように見えたHurricane Run、直線でハーツに競り落とされたかに見えたElectrocutionistが揃って差し返してくるのだから世界の超一流の底力は途方もない。
    世界の競馬界でG1の中のG1といえるKing Georgeで小差の3着だからよくやったし、小頭数の紛れの少ないレースで、世界の馬産をリードするCoolmore、Godolphin、社台というグループのガチの勝負が見れたのはすごく見応えがあった。でも、やっぱり最後に差されたのが惜しい。エルコンドルパサーにしても、ハーツクライにしても、最後の最後で現地の大本命にやられているのがなんとも言えない。能力的には決して負けていないんだろうが、何かこう、勝負にいってからが違うというか。
    ディープインパクトには凱旋門賞でこれ以上の結果を期待したいところだが、ディープでもHurricane Runに勝てる気がしないのは僕だけですかね。

  • ぬおお

    大学に行くつもりで家を出たのに、気がついたら阪神競馬場函館記念の馬券買ってた。
    このままではいかんと思い、西北のドトールで論文一本読んでから帰宅。

  • ディープインパクトが世界ランク首位

    http://www.nikkansports.com/race/f-rc-tp0-20060720-63374.html
    戦前からここまでいくか。これでコロッと負けようもんなら日本の競馬界は立ち直れないかもしれませんね。まぁレースのレベルは置いとくと、今年の上半期のディープのパフォーマンスには驚かされたけど。
    宝塚記念で不良馬場を克服したとはいえ、やはりヨーロッパの芝に対応できるかが気になるところ。エリモハリアーブルートルネードを連れていってもいいんじゃないかねw

  • 中学の同窓生諸氏へ

    高知に戻られたK藤氏が8月に神戸にいらっしゃるそうです。よろしこ。
    中学といえば、土曜日に秋羽氏が神戸・明石においでになるということで、お会いできるかと思ったんですが実現しませんでした。んー残念!
    こっちからもそっち方面に出向きたいところですなぁ。

  • 神戸の100万ドルの夜景

    21時頃にM2のIくんと一緒に下山中、神戸の100万ドルの夜景は何を基準に換算しているのかという話になった。思いついた案としては、電灯などなどの設備費、電気代、地価などなど。
    (中略)
    帰ってきてGoogle大先生にお尋ねしたところ、神戸の夜景は電気代が基準らしい。1953年当時、六甲山から見渡せる夜景にかかる一ヶ月の電気代が当時の円ドルレートで約120万ドルだったからだそうな。詳しくはググれ。
    知らんかった。

  • 続・同窓会誌

    木曜の夕方、神戸空港に行ってきますた。30分ほどブラブラして帰ってきたのですが、その30分で飛び立ったのが一便。到着したのはゼロ!
    で、高校の同窓会誌がどうのこうのの話ですが、なんかヒデブーさんが行く気みたいですよ。