Category: uncategorized

  • 20220227

    天気のよい週末だった。

    昨日は朝からEquilibrium Cycle Worksへ。以前、CYCLECUBEで話をしたときに候補に上がっていて、次にオーダーするならここだなと思っていたけど、チタンの取り扱いを始めて間もない感じだったのでなかなか踏ん切りがつかなかった。でも、チタンのディスクブレーキのフレーム製作実績も増えてきたようだし、今だと納期も一年近くかかるらしいしとなると、次のPBPに間に合わせたくなるよねというのが本音。今オーダーすれば来年の年明けには間に合うのではと。で、先日試乗させてもらったわけだけど、やっぱりフレームをオーダーしちゃおうということで、今日フィッティングをしてサイズを測ってフレームの寸法を検討してもらったり、どういう方向性の自転車にするかなどなどの相談をして、粗方決めてきた。細かいことはジオメトリの案ができあがってから。

    アルミ、クロモリ、チタンと乗り継いできたけど、またチタン(ディスクブレーキ)である。32cぐらいまで使えて、本所のフルフェンダーも完璧に装備できるようにとか、長距離を快適にというのを主題にした。これからコンポとかその他もろもろを検討していく。まぁ電動化というのにあまり乗り気でないので機械式変速にGrowtacのEQUALになると思うけど。

    11時頃に行ったのに、終わったのは16時頃であった。

    その後はオープン当日のMAGNETへお邪魔。CYCLECUBEのスタッフだった方が独立してガス橋の交差点のところにできたお店で、PAS NORMAL STUDIOSの取り扱いがメインだけど、ちょっとした整備もお願いできるようだ。

    今日は朝からダラダラしてたので、夜に軽くZwiftをして終了。

  • 名伯楽

    number.bunshun.jp

    今日明日残っているけど、おつかれさまでした。

  • 20220225

    今日も粛々と仕事。今年からインド担当になったんだが、経済構造についてかなり理解してきた。あとはロシアである。今後仕事を進める上でロシア人と打ち合わせをすることもあるのだが、どんな感じで話をするべきなのだろうか。よくわからぬ。夕飯後にZwiftしておいた。

  • 20220224

    ロシアがウクライナに侵攻したようだ。仕事でロシアを担当しているので、ここ数日起きたら情勢が変わっていたということが続いていたが、ついにこの時が来たかという感じ。いろいろ考えることが増えそう。

    夜はZwiftでINEOSのワークアウトに参加。

  • 20220223

    朝イチからZwiftをやりながらイカゲームを見てたら一日が終わった。外に一歩も出ていない。

  • イカゲーム

    www.netflix.com

    去年Netflixでヒットしてたもの。完全にタイミングを逃してしまったけど、今日丸一日使って見た。デスゲームの話。バトル・ロワイヤルとかそういう系のものだけど、登場人物の背景や感情が上手く表現されていて、最初はローラーしながら見ていたのだけど、途中でローラー中断して座ってじっくり見てしまった。人がサクサク死んでいくので見る人を選ぶかもしれない。

    この人が黒幕なのかーという最終話だけど、一番いいところでゲームを見てたというのはSAWシリーズを思い出させるものであった。警察官はどうなったのか不明だし、主人公の最後のシーンもいかにも続編があるっぽい終わり方だし、気になる点は多い。すでに次回作の製作も発表されているようで楽しみ。

  • 20220222

    2がたくさん並んだ一日らしい。普通に仕事をしていただけの一日であった。これから4月末ぐらいまでは繁忙期なので、いろいろと立て込んでくるけどローラーは欠かさずやりたいところ。GWには福岡1200があるし、その前にフレッシュもあるし。

  • 20220221

    今日はマジで一歩も外に出なかった。食糧買い込んでいるので買い出しの必要もなし。

    electrek.co

    おもしろそう。バッテリーがもうちょっと小さくならんかのう。

  • 20220220

    昼にマクドでNYバーガーのビーフ版に追加して期間限定のひとくちチュロスというのを調達してきたので、午後はZwiftでもするかと思っていたけど、競馬見たりビデオ通話で喋っているとあっという間に夜になったので、夕飯後に小一時間ほどやったのみ。ひとくちチュロスはやや硬めであまりぐっと来るものでもなかったのでリピートなしか。

    dailyportalz.jp

    マクド関連だとこれめっちゃ笑った。

    フェブラリーステークスはカフェファラオが強かった。仮にテーオーケインズが出ていてもカフェファラオが勝ったんじゃなかろうか。やはり東京のダート1600mならカフェファラオは強い。東京のダート1600mならエアスピネルだと思って馬券を買ったので残念ながら負け。でもまぁ悔いなし。今日はちょっと伸び足りなかったけど、エアスピネルならまだ東京マイルなら馬券圏内に来るかもしれないなと思わせる走りではあった。