ということで、昨日のエントリーを放り投げた後、小学校の同窓会に行ってきた。歩いて行こうとしたらいきなりYさん遅刻。乳もみすぎだよ。しかもコンビニに寄ってくださいってアナタ。幹事が遅刻してUさんを待たせる羽目になる。
んで、続々とドタキャンのメールが舞い込み、残ったのは6人。OさんとMさんが来て、6人揃ったところで乾杯。Oさんのカリスマっぷりは前回に引き続いて、というか、小学校時代から引き続いて素晴らしいものがある。
早くも次回のお話になってますが、100人そこそこの学年だったわけだから、できるだけたくさん呼びたいところ。
Category: uncategorized
小学校の同窓会
今日の競馬は何か不思議な感じ
スプリングSでは、なぜかヴァーミリアンに北村氏が乗ってる。皐月賞を見据えたデムーロ氏登用はどうも上手くいかなかったらしい。なぜかペールギュントにヨシトミ先生が乗ってる。注文通りの結果であった。ダンスインザモアで勝った蛯名氏がやたら饒舌だったのが印象的だった。
阪神大賞典では、リンカーンに福永氏が乗ってる。スプリングSでヴァーミリアンを捨てた上にトップガンジョーなんていう初耳な馬に乗った豊さんは、リンカーンを捨ててまで岡部記念に乗りにいったのだろうか。ディープインパクトの必勝のために適当な馬に優先出走権を与えておこうという魂胆だろうか。んで、藤田氏は今年の万葉Sを勝つまで3000m以上で勝ち星がなかったそうな。そんなものかねぇ。
[http://www.netkeiba.com/news/column.html?param[no]=5973:title]
一番驚いたのは、個人的にはマイラーな印象の強いマイソールサウンドが粘りきってしまったということ。空気を読めない本田先生も予想外の出来事だったんだろうなぁ、という雰囲気が勝利騎手インタビューから感じ取れた。来るとこまで来たよ
風邪だか花粉症だかよくわからん喉の変調に悩まされ中。外は風が吹きまくりなので、極力ひきこもりたいところ。一昨日に研究室の掃除をしたわけだが、実はエアコンは白かったのだ!とか、実はガラスは曇りガラスじゃなかったんだ!とかいろいろ判明した。あの辺りから症状悪化のような気がする。
躁鬱Day
健康が売り物の私ですが、先週末に薄着でウロウロしていたので風邪気味です。なぜ薄着だったかというと、先週の暖かさによる経路依存性の影響。よって今日は昼までダウン。夕方にはK大のK先生のセミナーもあったのになぁ。
Googleデスクトップサーチのインデックス作成はアイドル中にしか行われないようなので、これはなかなか完了しそうにないです。三時間かかると出て悶絶中。放置してバイトでもいこうかいな。蠍座である件ついて
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/Scorpio.htm
この星座のシンボルは、この蠍の姿をデザインしたものです。一説には、「陰毛」の象徴とも言われ、ともに、不可解な、秘密をもった、この星座の特質をあらわしています。
だそうです。
うっひょー
外が吹雪。窓開けたら雪が吹き込んでくる。
後期試験だって
朝、駅でM氏に出会った。ので、小学校飲みへ招待です。
今日は学食開いてたっけ?と迷ったので、昼飯をコンビニで調達してから登山。どうやら後期試験のおかげで学食は開いてた模様。てかまぁこんな寒い日に、しかも土曜日に受験だとは御苦労様です。あと、キャンパスにはなぜかOBみたいな老人様がたくさんいらっしゃいました。新しい一年へ向けて
ゼミ飲みだった。
あと、今日は卒業者発表が行われていた模様ですが、同学年だったT氏の名前がありませんでした。何やってるんだろう。
小学校飲みに向けて日程を調整中。Socialtunes
IGAさんに触発されてSocialtunesを使ってみるものの、元来物欲のない私ですゆえ、登録するモノがない!
Socialtunesで登録できるのはAmazon.co.jpで取り扱ってるやつだけですが(たぶん)、Amazonで買うようなモノで書籍やらCDを除くと、直近で買ったものって何だろう?いつだろう?思い出せない。なまら物持ちがいいので、MDプレーヤーとか3年使ってるし(Sonyなのに!)、携帯もボチボチ2年…。書籍やらCDを含めても半年前の聖飢魔2のCDが直近ですなぁ……
http://socialtunes.net/user/scorpion/