今日は一歩も外に出なかった。午前中に過去のブルベのレシートとかキューシートとか封筒とか、とにかく紙の書類を適当に放り込んでいた箱を引っ張り出してきて整理した。一度簡単に分類したことはあったけど、結局また返送されてきた封筒をそのまま段ボール箱にそのまま突っ込んでいたのでいらんものがいっぱいになっていた。午後以降は競馬や映画を見つつローラー。
Category: uncategorized
-
週末に見てたもの
週末は映画を見ながらローラーしてただけであった。
メン・イン・ブラック シリーズ
https://www.netflix.com/title/60001650
https://www.netflix.com/title/60023597
https://www.netflix.com/title/70217910
https://www.netflix.com/title/81057361
こういうエイリアンを題材にした映画、かつては結構流行ったような気がするけど、最近はどうなのだろう。にしても、3までは楽しいシリーズなのにインターナショナルがとても残念な感じ。原作がそもそもイマイチだし、ヒロインの日本語声優が棒読み過ぎて聞いてられない。
パリスとお料理
Watch Cooking With Paris | Netflix Official Site
始まってすぐおもしろい。字幕もイチイチおもしろい。
-
朝日杯フューチュリティステークス
ドウデュースが勝利。というよりも、やっぱり競馬は武豊だ。競馬界の七不思議の一つであった「なぜか武豊が朝日杯FSを勝てない」というのもついに終わった。あとJRAで勝ってないG1はホープフルステークスだけだが、そもそも最近G1に格上げになったレースだし、豊さんは過去にホープフルステークスはニュービギニングで勝ってるし、厳密には前身となるラジオNIKKEI杯2歳ステークスだって勝ってるんだから、実質全部勝ったみたいなもんだが。キーファーズもやっとこさという感じで、なんか関係各位のいろんな思いが詰まっている勝利だ。やはり競馬界で一番絵になるのはこの人だ。
-
20211216
朝から人間ドックのために川崎駅へ。昼過ぎには帰宅したので、午後は映画を見つつダラダラ。ジオストームとMr.&Mrs. Smithの二本。ジオストームはなんじゃこりゃ?という感じだった。下剤を飲むのを忘れてたけど寝る前に飲む勇気はないので明日起きてから飲もう。
-
かながわPay
かながわPay、20%還元の付与上限を1万→3万ポイントに引き上げ – Impress Watch
全然予算消化されてない模様。自分も何度か使ってみたけど、まぁ使い勝手悪いし、利用者伸び悩むのもやむなしよねという印象。かながわPayアプリでQRコードをカメラで読み込んで、自分で金額入力して、実際に決済する決済サービスの画面に移動して……とかやってると時間かかるので、レジで後ろがいると使うのに躊躇するし、そもそも近所に使える店が限られてるしなー。





