明日人間ドックなので検便の作業をしていたんだが、本当にこれは一年の中でも最も辛い部類の作業だな。21世紀になって20年も経っているのになぜ自分の便を刮がねばならんのだ。
Category: uncategorized
-
20211213
仕事の後に英会話へ。あと、今日もせっせといらない紙の書類などを整理した。掘れば掘るだけ出てきてしまう。一部はスキャンして電子データで保存、誰某の結婚式のときの案内状とか出張に行ったときの精算書類みたいなその時以来掘り起こされたものはどうせ二度と見ないのでそのままゴミ箱へ。大きなゴミ袋一つと古紙回収に出す束が生産された。
長年、楽天経済圏とは縁がなかったのだけど(お出かけ時の宿泊予約では楽天トラベルをメインに使っていた程度)、今年の年始に楽天証券に口座を開設したこともあって、ついでに楽天銀行や楽天カードも作り、ポイントが結構付くようになった。そこで、これまたあんまりやる気が起こらなくてこれまで縁がなかったふるさと納税を楽天経由でやっておいた。上限額を超えなければ実質2000円負担とは言うけど、楽天ポイントが2000円分以上発生するので、せっかくだし地元の市とその隣接する市(遊びに行ったり通学したりしてた)を選んでおいた。負担ゼロというか実質的にはポイント分が利益になる上に特産品がやってくる。歪な制度だ。
-
20211212
今日は阪神ジュベナイルフィリーズと香港国際競走がある日なので、昼飯に外に出て以外は引きこもってローラーしてた。こんな日は競馬なり映画なりを見ながらローラーするしかない。
阪神JFはサークルオブライフ。この勝負服といえばピースオブワールドを思い出す。サークルオブライフは順調にいってクラシックでも活躍できるといいですね。血統的には十分主役張れそう。
香港はスプリントの事故が残念だったけど、日本馬が2勝の活躍。近年の香港の中長距離だともう日本馬がレースの中心だな。香港ヴァースのグローリーヴェイズは完勝だったし、香港カップは日本馬のワンツー。直線半ばではヒシイグアスがやったと思ったんだけど、ラヴズオンリーユーの根性が勝った。日本馬がBC、香港と連勝して引退とか現実のこととは思えませんな。
-
最近見ていたもの
急に昔の映画をもう一度見てみようという気になったので。
ジュラシック・パーク
https://www.netflix.com/title/60002360
小学生だか中学生ぐらいのときに見たので、なんか恐竜に襲われてワーワー言ってた記憶はあった。ジュラシックパークシリーズはこの一作しか見てないんじゃなかろうか。他のは一度も見た記憶がない。
ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
https://www.netflix.com/title/60003016
偉大な一作目を超えるのは大変だと思わせる続編だった。
ジュラシック・パーク III
https://www.netflix.com/title/60004473
ラプトル一行がとてもかわいい。あと、ママがアホすぎて見ているのが辛いな。最後プテラノドンが飛行機の横を飛んでたけど、いいのかあれ。島の外に出ちゃってるぞ。
ジュラシック・ワールド
https://www.netflix.com/title/80029196
ツッコミどころ含めて楽しい。モササウルスすごい。
マトリックス
https://www.netflix.com/title/20557937
マトリックス リローデッド
https://www.netflix.com/title/60027695
マトリックス レボリューションズ
https://www.netflix.com/title/60031303
マトリックスシリーズ、もう20年近く前の作品だけど今見ても全然古臭さを感じないな。
-
20211210
仕事して英会話に出向いた一日。先月も帰省したばかりであるが、年末はちょっと長めに帰省するかのうと思案しているところ。
-
20211209
昨日はちゃんと帰宅して自宅で寝てた。よかった。藤沢でブルベの人達による日本酒を飲む会があり、久々にたっぷり日本酒を飲んだので、終電で帰るのはなかなか緊張感があった。寝るとやばい。今朝は酒の臭いがプンプンしてたけど、在宅勤務なのでまったく問題なしであった。なお、某会長は最近骨折してしまったらしく、代役として奥さんが参加してた。そういうのもありなのか。






