個人的に今年一押しのYouTubeチャンネルは山田五郎先生のチャンネルなんだが、この回の話とかを聞いていると、歴史もこういう風に教わっていたらもっと楽しかったのかもしれないなぁと思う。一枚の絵を題材にいろいろなことをリンクさせてわかりやすく解説してくれるのはすばらしい。
Category: uncategorized
悲しい
マックポテトのMとLサイズ、一時販売中止:東京新聞 TOKYO Web
近所にマクドがあるので昼飯でよく利用するんだが、今年の年末はポテトがSしかないのか……
20211220
仕事の後に英会話。帰る前にカウンセラーの方と30分ほど喋っていて予定よりちょっと遅くなったので、帰宅後のローラーは短めで。
Cascade 1400
新型コロナワクチン接種証明書アプリ
週末に見てたもの
週末は映画を見ながらローラーしてただけであった。
メン・イン・ブラック シリーズ
https://www.netflix.com/title/60001650
https://www.netflix.com/title/60023597
https://www.netflix.com/title/70217910
https://www.netflix.com/title/81057361
こういうエイリアンを題材にした映画、かつては結構流行ったような気がするけど、最近はどうなのだろう。にしても、3までは楽しいシリーズなのにインターナショナルがとても残念な感じ。原作がそもそもイマイチだし、ヒロインの日本語声優が棒読み過ぎて聞いてられない。
パリスとお料理
Watch Cooking With Paris | Netflix Official Site
始まってすぐおもしろい。字幕もイチイチおもしろい。
朝日杯フューチュリティステークス
ドウデュースが勝利。というよりも、やっぱり競馬は武豊だ。競馬界の七不思議の一つであった「なぜか武豊が朝日杯FSを勝てない」というのもついに終わった。あとJRAで勝ってないG1はホープフルステークスだけだが、そもそも最近G1に格上げになったレースだし、豊さんは過去にホープフルステークスはニュービギニングで勝ってるし、厳密には前身となるラジオNIKKEI杯2歳ステークスだって勝ってるんだから、実質全部勝ったみたいなもんだが。キーファーズもやっとこさという感じで、なんか関係各位のいろんな思いが詰まっている勝利だ。やはり競馬界で一番絵になるのはこの人だ。