今日は出社。行きも帰りも電車は座れるのだが、それでもまぁぼちぼち混んでるなという印象。東京の新規感染者数とかを見ていると、あんまりいい様子ではなさそうなので、基本的には在宅勤務を続けようと思う。しかし、飲み会とかはどうなんだろうか。いわゆる「夜の街」というやつが槍玉に挙げられているけど、居酒屋での飲み会もリスクとしてはあんまり変わらんのではという気がする。誘われるのはありがたいが、ほいほいと乗っかっていいものなのか悩ましい。
Category: uncategorized
-
おもしろがり
人気ライター4人が語る「おもしろがり」の極意(夢中になれる記事ネタの見つけ方) :: デイリーポータルZ
とてもいい記事だった。いじわるな視点を排除するってのはこういった記事に限らず大事なことだな。
-
20200610
今日も在宅勤務。朝と夜にAlpe du Zwift詣を一本ずつ。9月頃までの仕事の予定がぼちぼちと決まってきた。スケジュール感は例年とあまり変わらなさそう。
-
20200609
今日も在宅勤務。昼、スーパーに行ったら、99.99のクリアドライコーラというのが新商品のところに並んでいたので思わず二本買おうかと思ったが、理性が勝り一本だけにした。99.99などのストロング系はアル中製造酒であり、自分も新商品が出るとなんとなく手に取ってしまうのだが、飲んで後悔するのである。こいつはやべぇなと。というわけで、今日も夜のAlpe du Zwift詣の後に99.99のクリアドライコーラを飲んでみたのだが、やはり後悔したのである。こいつはやべぇなと。飲みやすいけどアルコール度数が高くて、気がついたら痺れているというやつである。ほどほどにしないといけない。
さようなら「わさお」人気のブサかわ秋田犬死ぬ | NHKニュース
6月8日、わさおが亡くなりました。
推定13歳、わさおプロジェクト(工藤健代表)によると、最後はまるで眠りに落ちるかのような、安らかな旅立ちだったそうです。
町のPRに多大な貢献をされたことに深く感謝申し上げるとともにご冥福をお祈りいたします。#鰺ヶ沢町 #わさお pic.twitter.com/BVhJ7KR9r7— 鰺ヶ沢町役場 (@ajigasawatown) June 9, 2020
2017年のAJ神奈川のヘブンウィークでたまたまわさおのいる商店の隣のローソンがPCに指定されていたので当然のように立ち寄ったことを思い出す。どうぞ安らかに。