朝からNetflixで映画を見ながらローラー。昼はビデオ通話で延々喋ってダラダラしていたけど、夕食の後にNeokyoの最終ステージをやるためにまたローラー。寒いので外に出る気にならないですな。
Category: uncategorized
20211210
仕事して英会話に出向いた一日。先月も帰省したばかりであるが、年末はちょっと長めに帰省するかのうと思案しているところ。
20211209
昨日はちゃんと帰宅して自宅で寝てた。よかった。藤沢でブルベの人達による日本酒を飲む会があり、久々にたっぷり日本酒を飲んだので、終電で帰るのはなかなか緊張感があった。寝るとやばい。今朝は酒の臭いがプンプンしてたけど、在宅勤務なのでまったく問題なしであった。なお、某会長は最近骨折してしまったらしく、代役として奥さんが参加してた。そういうのもありなのか。
Medina Spirit
Medina Spiritが死亡。Kentucky Derbyの件はまだ決着が付いていないけど、それ以降も堅実に走ってたので残念である。R.I.P.
Google Maps
かつてはいろいろレビューを投稿していたんだけど(自分でもびっくりしたが1000件以上あった)、思うところがあって全消し。
20211207
仕事の後に英会話の予定を入れていたけど諸々用事があったのでオンラインで受講。便利な世の中である。それからZwiftのNeokyo Badge HuntのStage 3をやった。たった8kmのコースなので15分ぐらい。
20211206
仕事後にCYCLECUBEへ。シフターが渋いときがあるので見てもらい、とりあえず切れかけのフロントシフターのワイヤーを交換して一段落。さぁ終わった帰ろうと思ったら、店長曰く、「リアホイールもなんか違和感があるんですねぇ」ということでチェックしてもらった結果、ベアリングが錆で瀕死の状態だった。「これに気付いてしまったからにはそのまま帰すわけにはいきませんねぇ」ということで一時間ほど作業していただき、ベアリングを交換して無事解決した。というか、こんなにホイールって滑らかだったっけというぐらいスムーズに回るのな。全然気付かなかった。自分の鈍感さを嘆く。
例えば新車を買ってPBPに行きたかったらボチボチ動き出さないと間に合いませんよという話であった。正直リムブレーキ車で問題ないんだったら特にディスクブレーキに乗り換えることもないですよ(パーツの供給面では傍流になっていくけど)とのことだったので、どうしようかなぁ〜悩むなぁ〜という感じ。ディスクブレーキのフレームに紐変速とGrowtacの紐ブレーキというのもブルベにはオススメなのだそうで、とりあえずフレームだけでも検討するか???という気持ち。