朝からBreeders’ Cupでびっくりな一日であった。興奮覚めやらぬ中、ランチライドということでTREX Kawasaki RIver Cafeまでゆるポタ。
天気もよくてゆるポタ日和だった。
朝からBreeders’ Cupでびっくりな一日であった。興奮覚めやらぬ中、ランチライドということでTREX Kawasaki RIver Cafeまでゆるポタ。
天気もよくてゆるポタ日和だった。
Japan are having a party at the @BreedersCup!
Another winner as MARCHE LORRAINE マルシュロレーヌ just gets there in the Distaff 🤯pic.twitter.com/KVutLKaVqF
— World Horse Racing (@WHR) November 6, 2021
これは完全に日本競馬の歴史が一つ前に進んだ。日本馬初の海外ダートG1勝利。本場アメリカの、しかもBCのDistaffだぞ。すごい一日だ。生きてる内にこんなことが起こるなんて思わなかった。
LOVES ONLY YOU #ラヴズオンリーユー wins the G1 Filly & Mare Turf at the @BreedersCup! pic.twitter.com/bQN2oJ345b
— World Horse Racing (@WHR) November 6, 2021
ラヴズオンリーユー!ついに日本馬がBreeders’ Cupで勝利。日本競馬史に残る一勝だった。すばらしい!
一旦はスクラッチとアナウンスされたModern Gameが、ベッティングには関係なく賞金のためだけに参加を許可されて、結果勝ってしまったものだから会場から大ブーイング。こんなこともあるのか。ルール上はこういうのもありえるらしい。
仕事が一段落しているのでゆるりとした日常になっている。いろいろやりたかったお勉強とか、時間がある内にやっておきたい。
仕事の後、久々に英会話に行った。帰りにグランツリーをうろうろしてきたけど、テナントが結構入れ替わっていた。
https://www.netflix.com/title/81497848
ヨーロッパ編も配信されていた。こういう旅、大学のときに同級生四人で北海道の牧場巡りをしたときのことが思い出される。またやりたい。
いい動画だった。