Author Archives: ijichi

20241104

せっせと洗濯をした。自転車の洗車をお願いしたが今日はいっぱいだったのでこちらは日を改めて。ブツに関しては概ね片付いた。

20241022

なんとか仕事の調整をして明日から夏季休暇を取ることが実現した。あとは休暇後の自分に期待したい。

20241020

昨日は冷房をつけてたぐらいなのに今日は暖房を入れてもいいんじゃないかという寒さだった。なんだこれは。宇都宮ジャパンカップの中継を見つつ、竜王戦の中継を見つつ、競馬中継を見ていた。忙しい一日だった。他に何もしていない。

菊花賞

日本ダービーの2〜5着馬が不在。ダノンデサイルとの勝負付けは終わっているような気もするが、長距離のルメールの腕に期待してアーバンシックから。

◎アーバンシック

◯ダノンデサイル

▲メイショウタバル

△へデントール

△ウエストナウ

20241019

昨日は早めに仕事を切り上げてマイナンバーカードの電子証明書の更新へ。先月のリベンジである。前回よりも待ち時間が短かった。ついでに期日前投票も済ませてきた。

今日は自転車を整備してクロスコまでひとっ走り。先々週に雨の中SR600SFを走って以来、MAGNETで洗車はしてもらったけど消耗品の交換はしてなかったので、ブレーキパッドやら諸々を交換しておいた。あとはパッキングすれば準備は完了。

20241017

そらそうよなとは思っていたが、今年の夏の仕事はgdgdで大変評価が低かった。あと、会社のパソコンが入れ替えになるので午後から出社。VAIOからLET’S NOTEに変更となった。キーボードの配置が微妙に違うので慣れるまで時間かかりそう。

2024 BRM1012/1013 たまがわ300km/200km 北近江

三連休は長浜で遊んできた。

BRM1012 北近江300 (天橋立・福知山) (2024) | AJたまがわ

BRM1013 北近江200 (若狭/永平寺・丸岡/ビワイチ)(2024) | AJたまがわ

土曜日の10時過ぎの新幹線で米原へ。小一時間ほど時間を潰した後、高月へ。ご厚意で北近江リゾートの方に迎えにきていただいた。約四年ぶりの北近江リゾートである。

諸々の説明を受けた後、玄関の横に居座って到着する参加者の方々を出迎える。

夕飯の後、22時発の300kmの方々を送り出し、風呂に入ってから雑魚寝部屋で就寝。

日曜日、4時前に起きて、準備を始める。5時半に200kmの参加者を送り出した後、りんぱぱさんがカーシェアで予約している車を借り、ビワイチコースをトレースするように車で追う。が、ほとんど参加者には追いつかなかった。浮御堂で数名をキャッチしたぐらい。琵琶湖大橋でショートカットして、長浜で車を返し、北近江リゾートへ戻った。

続々と帰ってくる参加者を出迎える。無事に事故なくBRM開催が終わり、19時からは懇親会へ。関西圏、中部圏の方が多く参加されており、新たな交流を持つことができて非常によかった。有志で二次会。自分は日付が変わる頃には大広間で寝落ちしていたのだろうか。4時頃に起きたら大広間には誰もいなかった。

月曜日は北近江リゾートで帰っていくみなさんを送り出した後、施設の責任者であるたなかくんと長浜駅前で昼間から延々と飲んでた。四年前に北近江リゾートのサイクリングイベントに来たときは当日中に実家に移動してしまったので、一緒に酒を飲むのはたなかくんが実家の会社に移籍する際に東京で送別会をしたとき以来。もう何年も前のことだ。この人と酒を飲み出すと長酒になるのは不可避であり、昨日も11:30から20:30まで酒を飲んだ。当初は18時過ぎに退出して帰るはずが、18時過ぎ、19時過ぎの電車をスルーし、さすがにこれはまずいぞと思って20:35の長浜発の電車に飛び乗り、23時過ぎに帰宅した。

今日は大変酒臭かった。