先日USB充電環境を整理したと書いたところだが、やはり高出力のデスク据え置きのUSB Type-Cの充電器もあった方がいいのではないかと思った。
Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN)
Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN) | 充電器の製品情報 | Anker Japan 公式オンラインストア
USB-Cが四ポートあって1ポートの最大出力が100Wなのでノートパソコンでも使える。セールでちょっと安くなってたので勢いでポチってしまった。そしてこういう充電器があるとケーブルも100W以上に対応しているものがほしくなる。
Anker USB-C & USB-C ケーブル (L字, 240W, 高耐久ナイロン) 1.8m
Anker USB-C & USB-C ケーブル (L字, 240W, 高耐久ナイロン) 1.8m 2本セット | ケーブルの製品情報 | Anker Japan 公式オンラインストア
240W対応のものが二本入り。主にノートパソコン用に使いたいので端子部分がL字になっているのはありがたい。というわけでポチー。
実際のところCIOのPolaris Cube with Cableと60W対応ケーブルでもノートパソコンの充電には問題なかったのだが、どうしても「低速のケーブルを使っています」というアラートが出てしまうのが残念だなと思っていたので、ポチった二つのアイテムでこのアラートが解消されて大変満足している。実用上は大してプラスはないのだが。まぁでもこれでもう当分充電関連の機器を買い足す必要もなかろう。