暑さが和らいでだいぶ過ごしやすくなってきた。長い夏やったな。グリーンチャンネルで三浦皇成騎手の競馬ブロスを見ていたけど、そうかまだJRAのG1勝ててないんやなと改めて。「まだ自分にはG1を勝つだけの実力がない」と話してておじさん涙目になってしまう。直前でエイシンフラッシュに乗り替わった有馬記念の直線は夢を見たやろうな(しつこく言う)。
Category Archives: uncategorized
Leave a reply
20231002
こう見ると昨日は盛り沢山な一日だったな。ミックファイアは勝つには勝ったけど、中央の一線級の古馬とやるにはちと厳しくない?という感想。あとはソダシか。白毛馬がG1を一回勝っただけでも驚きだったのにG1戦線で常に主役を張って2歳、3歳、4歳とG1を三勝。札幌記念を制したのも驚いたし(勝った相手はラヴズオンリーユーである)、白毛じゃなくても一流の競走馬であった。
夕方、仕事を早めに切り上げて、CYCLECUBEへホイールを持ち込んできた。パナチタンを復活させるために以前使っていたレーゼロを使う。とりあえずリムがすり減っているのは気にしない。サドルとバーテープも自宅にあったやつを使ってもらうことにした。
凱旋門賞
macOS Sonoma
起きたらアップデートが完了していた。Widgetが便利だな。
20230930
テレホーダイ
PBP Récidivistes
13回目の完走!っていう人のゴールシーンを見たけど、三人のうちの誰かっぽい。1970年代ってわたしまだ生まれてません。
シンコウウインディ
フェブラリーステークス勝ちよりも噛みつき事件の方が印象に残る。R.I.P.
20230928
ようやく仕事の繁忙期が一段落。夜はボランティア活動の理事会があった。こちらはこちらでタスクが片付かないな。
Vivaldi on iOS
インストールしました。