今週も一週間乗り切った。インドとの会議、例によって非常に頭を使う。やり取りの中で必ず「あなたの質問はこういうことだよな?合ってる?」って確認しないとコミュニケーションが上手くいかない。自分が彼らの英語をちゃんと理解できているか自信がないからなのだが。インドネシアとかシンガポールとの会議だとこの必要はないんだけど、インドだけはどうにも慣れない。
Category Archives: uncategorized
Time Machine
20230919
SR600京都はインナーローで身体をよじってなんとか登れるってレベルの坂も結構あったので、PBPでも無縁だった筋肉痛が酷い。脚がバキバキ。
20230918
三連休はSR600京都を走ってきた。連日クソ暑くて汗ダルマになっていた。SR600はなるべく日が長い季節に走りたいけど、こんだけ暑いと厳しい。あと、京都は登ったところで800mぐらい。登ることによる気温低下の恩恵もほとんどなし。二年前の8月に走った富士の方が標高の恩恵があってマシやったな。
20230914
昨晩はA近畿のすがのさんが出張で東京に来られているのでお誘いいただいてビールをガブガブ飲んでいた。帰宅してそのまま寝てたようだ。今日は某理事会が早めに終わったので良い日だった。
Zwift用の自転車の前輪の空気抜けを直したので久々にZwiftをした。
GWの事故の件
先週、免責証書を送り返し、昨日傷害・物損の賠償金が振り込まれた。PBPの前に終わらせたかったけど、相手方の保険会社のレスポンスが悪く四ヶ月もかかった(前職で相手方の保険会社に勤めていた会社の後輩曰く「四ヶ月はかかりすぎ」だそうだ)。ただ、これでようやく終わり。いろいろ勉強になった。そのうちまとめておこう。
20230912
20230911
メールの打ち返しばかりしていたな。疲れる一日だった。
20230910
山伏峠600のゴール受付の手伝いから帰ってくるとPrix Nielの発走であった。Fantastic Moonがファンタスティックやった。
Paris-Brest-Paris 2023
前回と同様にだいぶ雑に書いたので随時加筆修正すると思う。何か思い出したら追記したい。
Paris-Brest-Paris 2023: Prologue – highriseの日記
Paris-Brest-Paris 2023: 渡航・受付・お見送りなど – highriseの日記
Paris-Brest-Paris 2023: Rambouillet – Quedillac – highriseの日記
Paris-Brest-Paris 2023: Quedillac – Brest – Gouarec – highriseの日記
Paris-Brest-Paris 2023: Gouarec – Villaines-la-Juhel – highriseの日記
Paris-Brest-Paris 2023: Villaines-la-Juhel – Rambouillet – highriseの日記
Paris-Brest-Paris 2023: LRM総会・帰国など – highriseの日記
Paris-Brest-Paris 2023: Epilogue – highriseの日記
長すぎて読めない。