blog.ijichi.jp

    • About
    • Archives
    • Privacy Policy
  • 桜花賞

    頼んだヴーレヴー。

    ◎ヴーレヴー

    2025-04-13
  • 20250410

    起きたら関税の状況が変わっていた。

    トランプ政権、「相互関税」上乗せ部分を90日停止 対中国は125%に上げ – 日本経済新聞

    寝ぼけ眼でスマホをいじっていたら関税を一旦停止というニュースが目に入って飛び起きた。本当に何なんだと思うばかりである。

    2025-04-10
  • 20250409

    関税に振り回される毎日です。ミクロな視点では粛々と与えられた前提で仕事を前に進めるしかないのだが、本当に世界はどうなってしまうのだろう。

    2025-04-09
  • 2025 BRM406 たまがわ200km 定峰

    [AJ20周年記念] BRM406 定峰200 (2025)

    近年は主担当か副担当で事前認定だったので、当日に定峰200を走るのは2018年以来。

    今年はAJ20周年であります。

    雨の心配をしつつW2の後方でスタート。C1まではモロさんと、C1からC2まではハチヤマさんと、C2から松郷峠を下るまではもりとさんと一緒であった。

    定峰峠は桜が見頃であった。事前認定で二週前とかに走るとこの景色は見れんのよな。

    青梅日立前でもりとさんを待っていたものの、自分も制限時間内に間に合わなくなりそうなので泣く泣く一人で出発した。あとはゆるりと走ってクローズ10分前に到着。雨が心配されたが天気は崩れず絶好のサイクリング日和だった。

    2025-04-08
  • 関税

    トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」 – Bloomberg

    驚愕のワードが並んでいるな。貿易赤字を損失だと誤解するのは大学一年生レベルの経済学も理解してないということだが。

    2025-04-07
  • 20250405

    Netflixでコナンの劇場版が新たに四本の配信が始まったので引きこもって全部見ました。おもしろかったです。

    2025-04-05
  • 関税

    「トランプ関税」の税率、貿易赤字÷輸入額で計算か – 日本経済新聞

    トランプ流貿易計算式は「間違いだらけ」、経済学者も困惑 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

    自分も経済の分析や予測をする職業柄、直接この関税の影響を受けているんだが、マジで信じられん杜撰さだな。価格弾力性とかそれっぽいことを並べているだけで中身スカスカじゃないか。本当にこのレベルの考えで超大国の運営をしていると思うと背筋が凍る。恐ろしい時代だ。本当に100年前の歴史を再現するのでは。

    2025-04-04
  • トランプ関税

    トランプ政権が相互関税 日本は24%、非関税障壁を加味 – 日本経済新聞

    起きてビックリの内容。本当に100年前を追体験することになるかもしれんな。

    2025-04-03
  • Apple

    Apple Intelligence、ついに日本でスタート iPhoneやmacOSが対応 – Impress Watch

    macOSのMail.appでカテゴライズできるようになったのがうれしい。iPhoneのMailではすでにできていたことだけど、思いのほか便利に使っていたのだ。iPadは残念ながら古いモデルなので最新のOSには対応せず。ぼちぼち買い替えたいところ。

    2025-04-01
  • 20250330

    朝にちょいとばかしローラーをやった後、競馬を見ながらちまちまと仕事の作業をしてた。

    高松宮記念はサトノレーヴが優勝。神様仏様モレイラ様である。ナムラクレアは直線で進路を確保するのに少し手間取ったように見えたし、あれがなければもう少し際どい勝負になったのではないかと思う。

    2025-03-30
←Previous Page Next Page→

Twenty Twenty-Five

Designed with WordPress