20250330

朝にちょいとばかしローラーをやった後、競馬を見ながらちまちまと仕事の作業をしてた。

高松宮記念はサトノレーヴが優勝。神様仏様モレイラ様である。ナムラクレアは直線で進路を確保するのに少し手間取ったように見えたし、あれがなければもう少し際どい勝負になったのではないかと思う。

20250329

昨日は終業後に丸の内へ出向いて新入社員の方の歓迎会であった。東京駅、いつ行っても迷子になってしまって目的地へうまく辿り着けず、遠回りする羽目になる。二次会まで参加して帰宅。来週までのスケジュールがめっちゃタイトなので週末の間に目処を立てねば。

自宅に朝飯がなかったので朝からコメダへ行った。その後は自宅でせっせと作業をしていた。昨日は半袖で歓迎会に出向いたのに今日は冬へ逆戻り。振れ幅がデカすぎる。

プロジェクト・ヘイル・メアリー

プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 | アンディ・ウィアー, 鷲尾直広, 小野田和子 |本 | 通販 | Amazon

プロジェクト・ヘイル・メアリー 下 | アンディ・ウィアー, 鷲尾直広, 小野田和子 |本 | 通販 | Amazon

今年のフレッシュのチーム名はヘイルメアリーズ。この作品から拝借した。自分はブルベで熱海へ行くとなれば金色夜叉を読むし、イザベラヘブンに行くとなればイザベラバードの旅行記を読むし、奥の細道に行くとなれば清志郎のツール・ド・奥の細道の本を読むタイプのランドヌールである。チーム名が決まったからには読んでおかなければならない。

ので、読んだ。どこをどう話してもネタバレになりそうだが、途中でダレるところが全然なく、一気に読み切った。意外なオチでもあるし、来年公開予定の映画化でいろいろな宣伝が始まる前に読んでおかないと勿体ない作品だなと思う。