ネットの不調がようやく解消した。といっても時々急に繋がらなくなるんだが。
今回はpovoの24時間使い放題で凌いだけど、不調が数日に渡る場合は楽天モバイルの最強プランで全力全開で気にせずテザリングの方がよさそうという知見を得た。そもそも自宅でテザリングをしないとあかん事態にならない方がいいんだけどな。
ネットの不調がようやく解消した。といっても時々急に繋がらなくなるんだが。
今回はpovoの24時間使い放題で凌いだけど、不調が数日に渡る場合は楽天モバイルの最強プランで全力全開で気にせずテザリングの方がよさそうという知見を得た。そもそも自宅でテザリングをしないとあかん事態にならない方がいいんだけどな。
今日も回線が不調。povoの24時間使い放題は今日いっぱい使えたが、明日以降どうしたものか。povoでテレワークもZwiftもやったけど特に問題なし。
朝から花粉症で絶不調。昨日、外を走ったのがあかんかったか。くしゃみと鼻水が止まらない。
朝からネットも絶不調。リンクは確立されているのにデータのやり取りができない。在宅勤務にも影響が出るのでサブのスマホのpovoで24時間使い放題に課金した。何でもいいけど回線を複数持っておくのは大事だな。
ニヤニヤしていてとてもいいな。こっちもニヤニヤしてしまう。
水曜木曜とボランティア活動の打ち合わせが深夜まで続いたので大変眠い。
昨日は一応ミーティング前に何とかローラーをやっておいたけど、お腹の辺りが気になる感じになっているのだ。ということで、ここのところは毎日体重計に乗って危機感を持つようにしている。
[ファン、関係者の皆さまへのお知らせ]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
ど真ん中の世代なので言葉がない。少なからず影響を受けていると思うし、ドラゴンボールは何度も絵を真似たりした。
雑用でローラーする時間が減り、体重がピークに達しつつある。
Happy Abandon!
昨日は花粉が飛んでそうだったので自宅でローラーをしてダラダラしていたのだけど、そういえばフレッシュのタンデム組が西東京の200kmを走ってるんだったと気づいて、出迎えるべく夕方から自走で町田へ。ケルビムの隣の駐車場で帰りを待っていると、ケルビムのビルダーの方が自分の自転車を見て、「工房に持っていってじっくり見せてもらっていい?」と言われるので工房であーだこーだ説明していると、どうやらその間にタンデム組がゴールしてそして新潟に帰るオバタさんの終電チャレンジをしていたらしい。結局オバタさんの顔を見ることはなく、完全に入れ違いになってしまって何のために町田へ行ったんだという形に。おーのさんがゴール受付に戻ってきたので、近くのオリジンのイートインで飯を食って解散。フレッシュに向けて持ち物の打ち合わせなどをした。
昨日のお出かけで花粉を吸い込んだのか、どうも調子が上がらないので今日は引きこもり。外国の方からあのブルベに参加したいがどうしたらいいと個別に連絡をもらったので、担当の方にゴニョゴニョしたりした。昨年末からこういう話が何件も入ってくるのでインバウンド復活の一環だろうかと思ったりする。