Tag: フェブラリーステークス

  • 20240218

    2/15: 某ジェイの会議があってまた日付が変わるまであーだこーだやってた。Tさんは予算案を作るのにさらに夜更かししたらしく、3時頃にSlackの投稿があって申し訳ない気持ちになった。

    2/16: 久々に渋谷のすみれで飲んだ。二軒目に行って日付が変わる前に解散。久々にガブガブ酒を飲みました。

    2/17: 二日酔いでダウン。もう若くないのでガブガブ飲むと翌日に響く。ABEMA地域対抗戦、4連勝の久保九段に広瀬九段が一矢報いたところで、どうせ関西チームの勝ちやろと思って寝落ちしたけど、起きて結果を確認するとその後広瀬九段が5連勝でひっくり返してた。すげえな。

    2/18: 昼を過ぎてようやく復調。フェブラリーステークスはよくわからんのでケンにした。ペプチドナイルとは難しい。

  • フェブラリーステークス

    レモンポップめちゃくちゃ強かった。Lemon Drop Kid産駒としてはJRAのG1初制覇。いや、それよりも2023年にLemon Drop Kid産駒がG1を勝つこと自体が驚きだ。2023年やで?

  • 20220220

    昼にマクドでNYバーガーのビーフ版に追加して期間限定のひとくちチュロスというのを調達してきたので、午後はZwiftでもするかと思っていたけど、競馬見たりビデオ通話で喋っているとあっという間に夜になったので、夕飯後に小一時間ほどやったのみ。ひとくちチュロスはやや硬めであまりぐっと来るものでもなかったのでリピートなしか。

    マクドナルドの伝票で見る「メニューの略称」が自由すぎた :: デイリーポータルZ

    マクド関連だとこれめっちゃ笑った。

    フェブラリーステークスはカフェファラオが強かった。仮にテーオーケインズが出ていてもカフェファラオが勝ったんじゃなかろうか。やはり東京のダート1600mならカフェファラオは強い。東京のダート1600mならエアスピネルだと思って馬券を買ったので残念ながら負け。でもまぁ悔いなし。今日はちょっと伸び足りなかったけど、エアスピネルならまだ東京マイルなら馬券圏内に来るかもしれないなと思わせる走りではあった。

  • フェブラリーステークス

    東京マイルというだけでエアスピネルさんでいきたい。