残念ながらいつもの光景であった。日本馬、馬場がどうのというよりスローペースで我慢して末脚を伸ばす欧州スタイルに慣れないと難しいのかなという、これまたいつもの感想。クロワデュノール、もともと前で競馬する方だとはいっても押し出されてハナに立つ展開になってるんだもんなぁ。馬を過信してあまりにも無策だったのではないかと思う。
Tag: 凱旋門賞
-
凱旋門賞のアレ
2023年になってもWHRさんにいじられるあのシーン。日本競馬史に残る迷シーンだと思う。
-
凱旋門賞
うむ。アルピニスタ強い。馬券的にはヴァデニが2着で残念だった。トルカータータッソもなんだかんだで3着に来るのでやはり欧州の底力はすごい。それにしてもレース直前の雨とかいろいろと難しいなぁ。死ぬまでに日本馬が凱旋門賞を勝つとこが見たい……
-
ナカヤマフェスタ
「ウマ娘」では勝負師!ナカヤマフェスタの凱旋門賞を「東スポ」で振り返る|東スポnote
凱旋門賞の直線で長い夢を見た – blog.ijichi.jp
https://www.youtube.com/watch?v=U5FiJJBIcMA
こんなことを書いてた。ナカヤマフェスタの凱旋門賞は本当に長い長い夢のようだった。2010年当時、凱旋門賞のタイトルがゴール寸前までほぼ見えかけていたのはナカヤマフェスタが初だったと思う。エルコンドルパサーだってあそこまで際どくなかった。まぁ二年後にオルフェーヴルがとんでもないパフォーマンスをやってしまうのだが。
凱旋門賞の季節になると見返したくなる動画。