さようならOpera、お久しぶりFirefox

Opera 15ではブックマークレットが使えないとかそういう話っぽいので(自分では試してない)、数年ぶりにFirefoxをインストールしました。SafariとかOperaも拡張なしで使ってるぐらいなので、基本的にブラウザに求める機能はあまり多くないのだけれど、はてブlivedoor Readerブックマークレットが使えないのは死活問題なので、Firefoxを併用することにします。Opera 12系もいつ見捨てられるかわからないし。
以下、Firefoxの設定メモ。適当にPreferencesを設定した上で、少しいじる。

about:config

browser.tabs.loadDivertedInBackgroundをtrueにする。livedoor Readerでvで開いたときにフォーカスが移動しないように。

ブックマークレット

はてブlivedoor Readerあとで読むを追加。ブックマークレット以外にブックマークを使うことはないです。

拡張

Operaだとリファラ偽装に拡張とかいらないんですが、FirefoxではRefControlが必要です。livedoor Reader内で画像を表示させる目的。最近はAdBlockとか使わなくなった。拡張はとりあえずこれだけで十分。
以上です。Operaたんの復活を心待ちにしております。

Comments

2 responses to “さようならOpera、お久しぶりFirefox”

  1. えるしあ Avatar
    えるしあ

    Firefox仲間〜。RefControlはあんなサイトやこんなサイトで必須ですね!

  2. ttstone Avatar
    ttstone

    Opera15はブックマークバー廃止ですからね。
    因みに私は、ブックマークレットに埋め込みのjavascriptsを、エクステンションshortcutmanagerに登録して、ショートカットキーから呼び出し対応してます。あるいは、shareholicをインストして、右クリックから呼び出す、とかもあると思います。
     いつまでもopera12とopera15を使い続けるopera ファン より

Leave a Reply to ttstone Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *